-
指輪っかテスト
2021/01/24健康歳時記加齢などが原因で筋力が衰える現象を「サルコペニア」という。筋力が著しく低下してしまうと生活に支障が出ることもあるので、筋肉を維持することはとても大切だ。東京大学高齢社会総合研究機構が考案した「指輪っかテスト」は、サルコペニアの危険度を簡単...
続きを読む -
【週刊ベストセラーズ】1月24日付
2021/01/24読書(1)新川帆立著「元彼の遺言状」(宝島社・1540円) (2)アンデシュ・ハンセン著、久山葉子訳「スマホ脳」(新潮社・1078円) (3)宮口幸治著「ケーキの切れない非行少年たち」(新潮社・792円) (4)柳美里著「JR...
続きを読む -

梅開花、春の息吹 県内3月並みの暖かさ
2021/01/23トピックnews県内は23日、南から暖かく湿った空気が流れみ、各地で3月並みの暖かさとなった。宮崎市の阿波岐原森林公園市民の森の梅園では白梅がほころび、来園者は春の息吹を感じていた。 梅園にある166本のうち数本が咲き始めた。つぼみは大きく膨らみ...
続きを読む -

新型コロナ、県内新規感染22人 重症者9人過去最多
2021/01/23社会news県と宮崎市は23日、新たに10歳未満~80代の男女22人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県は県内で入院中の重症者が1人増えて9人となり、過去最多となったことを明らかにした。 重症者が9人いることについて県は「非常に深...
続きを読む -

全町民に地域通貨支給へ 川南町がコロナ経済対策
2021/01/23トピックnews川南町は新型コロナウイルス感染症に伴う経済対策として、町内で使えるデジタル地域通貨「トロン」を活用した「応援消費キャンペーン」に取り組む。5千円分の同通貨を24日から順次、全町民に送付。飲食や買い物などを通じてコロナ禍で冷え込む地元経済の...
続きを読む -

中高校生が飫肥の魅力伝える 31日まで写真展
2021/01/23地域の話題「飫肥のまち新発見!再発見!写真展」(城下町飫肥まちづくり協議会主催)は23日、日南市飫肥の小村記念館で始まった。飫肥中1年生と日南振徳高2年生が昨年7~10月に撮影した写真27点を展示している。31日まで。 生徒たちが散策し写真...
続きを読む -

【あれから半世紀】西都署の「カミナリおやじ」退職 長年勤務の西都通
2021/01/23懐かしシリーズ西都署の無線自動車乗務、冨高政男巡査部長(55)=市内三宅=が35年の警察官生活を終え、21日付で定年退職した。一署内に10年以上も勤務するケースは珍しく、市民以上の西都通。 普通、警察官は数年で転勤するケースがほとんど。冨高さん...
続きを読む -
4社の貿易情報漏えい 宮崎県、他社にメール誤送信
2021/01/23県内一般ニュース県は22日、2019年の本県企業の輸出や輸入の動向をまとめる「貿易企業実態調査」で、調査対象の4社から送られた企業情報を含む回答メールを、誤って他の回答企業297社に送信したと発表した。県は各企業へメールの削除を依頼し、4社に謝罪した。 ...
続きを読む -
ゴルフ月例杯
2021/01/23一般スポーツ◇大淀川(22日=18S) ▽B組 (1)河津順治61(3) (2)甲斐博64(3) (3)押川正65(5) G 河津順治64...
続きを読む -
都商と延学が第5代表戦に ソフトテニス男子 九州高校新人大会
2021/01/23学生スポーツソフトテニスの全日本高校選抜大会九州地区予選を兼ねる九州高校新人大会は22日、大分県の別府市総合体育館「べっぷアリーナ」で開幕した。第1日は男女の団体戦を行い、本県男子代表の都城商と延岡学園はともに準々決勝で敗れ、第5代表決定戦に回った。...
続きを読む