-
神戸航路、新船2隻命名 宮崎カーフェリー
2020/12/18県内一般ニュース宮崎―神戸航路を運航する宮崎カーフェリー(宮崎市)は17日、2022年中の就航を予定する新船2隻の船名をそれぞれ「たかちほ」と「ろっこう」に決定したと発表した。同社の穐永一臣社長は「宮崎らしさ、神戸らしさが感じられる名前。多くの方に利用し...
続きを読む -

都農の搬出制限区域解除 鳥フル
2020/12/18県内一般ニュース都農町の養鶏場で発生した県内2例目の高病原性鳥インフルエンザについて、県は17日、周辺の鶏への感染がないか調べる「清浄性確認検査」で陰性を確認し、発生農場から半径3~10キロ圏内の搬出制限区域を解除した。半径3キロ圏内の移動制限区域は、新...
続きを読む -
石破氏応援のためではない 古川氏
2020/12/18県内一般ニュース自民党石破派が、会長を退いた石破茂元幹事長の後任を置かずに「集団指導体制」で派閥を存続することを確認したのを受け、古川禎久衆院議員(宮崎3区)は17日、活動の方向性について「水月会は存続するが、石破さんを応援するためではない」と明言した。...
続きを読む -
県 旅行2事業中断 福岡、大分関連28日から
2020/12/18県内一般ニュース国の観光支援事業「Go To トラベル」の全国一時停止に伴い、県は17日、公共交通機関を利用して本県に帰郷する県外在住者や県外へ旅行する県民を対象としたキャンペーン「みやざき、のってん! プロジェクト」の福岡路線について、28日から来年1...
続きを読む -
JR日豊線特急減便へ 来春「きりしま」「にちりん」
2020/12/18県内一般ニュースJR九州(福岡市)が、来春に予定しているダイヤ改正で、日豊線の本県区間にかかる特急列車の本数を減らす方針であることが17日、分かった。宮崎―鹿児島中央(都城、西都城)で運行する「きりしま」で2往復を、宮崎(南宮崎、宮崎空港)―大分を結ぶ「...
続きを読む -

県警音楽隊、10カ月ぶり全体練習 コロナで活動制限
2020/12/18県内一般ニュース新型コロナウイルスの影響で活動を自粛していた県警音楽隊(安武年親隊長、22人)が17日、宮崎市天満町の県警察学校で、本年度初めての全体練習を行った。コロナ禍で活動の場が減り、練習も少人数で行っていたが、同日は約10カ月ぶりに全隊員が集合。...
続きを読む -
県内公立小中30人学級に 教員800人順次採用
2020/12/18県内一般ニュース県教委は新型コロナウイルス感染症のソーシャルディスタンス(社会的距離)対策などとして、県内全公立小中学校を現行の基本40人学級から、30人学級に段階的に変更する方針を固めたことが17日、分かった。少人数学級に対する政府の財政措置が2021...
続きを読む -
継続週明けにも判断 宮崎市の感染警戒区域
2020/12/18県内一般ニュース河野知事は17日、新型コロナウイルスの県独自の感染区分「感染警戒区域(オレンジ)」に宮崎市を指定していることについて、21日にも指定を継続するか判断する考えを示した。また、年末年始の県内への帰省は慎重に判断することなどを求めた。 ...
続きを読む -
日本たばこ産業(1月1日)=本県関係分=
2020/12/18人事異動南九州支社営業企画部宮崎駐在次長(たばこ事業本部AP推進部課長代理)川村聡 東京支社人事労務部調査役(南九州支社営業企画部宮崎駐在次長)藤田聖二 ...
続きを読む -
【七つのちがいさがし】12月17日付
2020/12/18毎日脳トレ【問題】 【解答】 ...
続きを読む