-

集魚灯 水面に輝く 宮崎市・大淀川シラスウナギ漁
2020/12/13県内一般ニュースシラスウナギ(ウナギの稚魚)の本年度の漁が県内で始まり、宮崎市の大淀川河口では12日未明から早朝にかけて、小型船約100隻が出漁した。透明な魚影を誘う集魚灯が川面を照らし、幻想的な風景が広がった。 宮崎内水面漁協(別宮義光組合長、...
続きを読む -
新型コロナ 県内新たに7人感染 宮崎、延岡30~80代男女
2020/12/13県内一般ニュース県と宮崎市は12日、新たに同市と延岡市の30~80代の男女7人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち宮崎市の80代女性はクラスター(感染者集団)が発生した同市大塚町の住宅型有料老人ホーム「黎明荘」の入所者。県内の感染者は計...
続きを読む -

宮崎とれたて「旬」の味【ブロッコリー】
2020/12/13県内特集寒暖差で甘み蓄える がん予防効果があるとされ、ビタミンCなど豊富な栄養素を含むことから、人気が高まっているブロッコリー。県内各地の産地は今がまさに収穫最盛期で、新興の小林市でも冷たい風に吹かれながら生産者が刈り取りに追われている。...
続きを読む -

コロナ禍の対応教訓に 医療専門家らシンポ 宮大
2020/12/13県内一般ニュース新型コロナウイルス感染者を受け入れる医療現場の対応事例から感染症対策を学ぶシンポジウム(宮崎大主催)は12日、宮崎市の同大学創立330記念交流会館であった。オンラインを含めて同大学関係者や学生ら約130人が参加。講演やパネルディスカッショ...
続きを読む -

島田さん(宮崎市)ら4人表彰 宮日世相まんが年間賞
2020/12/13県内一般ニュース本紙に毎月掲載している「宮日世相まんが」の第31回年間賞(宮崎日日新聞社主催)の授賞式は12日、宮崎市の宮日会館であった。5月掲載の作品「バランス」で初の最優秀賞に輝いた宮崎市桜町、病院職員島田俊和さん(54)ら4人に賞状と副賞が贈られた...
続きを読む -
【不適切処理 宮崎市給付費過払い】(上)発端
2020/12/13県内特集市、指導ミス公表せず 市長「認識不足」と陳謝 宮崎市が障害者福祉事業所への給付費の過払い分を穴埋めするため、届出書の偽造に関与した問題は、市が事業者に対し、給付費の算定基準となる「定員規模別単価」を誤って指導したことが発端となった。...
続きを読む -
本県成年男子 本大会を逃す 九州国体アイスホッケー
2020/12/13一般スポーツ第76回国民体育大会冬季大会(愛知県などで来年1月27日開幕)の出場権を懸けた第40回九州ブロック大会のアイスホッケーは12日、福岡県立総合プールスケートリンクで1回戦を行い、本県成年男子は福岡に0―21で敗れ、本大会出場を逃した。...
続きを読む -

外食支出最大5割減 コロナ禍3~10月、宮崎市内の家計調査
2020/12/13県内一般ニュース緊急宣言、休業要請響く 新型コロナウイルスの感染が県内で初めて確認された3月から9月までの宮崎市内の家庭の月ごとの外食支出が、前年より11・8~49・6%落ち込んでいたことが総務省の家計調査で分かった。減少率が最大だった4月は49・...
続きを読む -
日向の搬出制限解除 「移動」は最短で24日 鳥フル
2020/12/13県内一般ニュース県は13日午前0時、今季1例目の高病原性鳥インフルエンザが発生した日向市東郷町のブロイラー養鶏場から半径3~10キロ圏内の鶏や卵などの「搬出制限区域」を解除した。3キロ圏内の「移動制限区域」は継続し、最短で24日午前0時に解除される。 ...
続きを読む -
日章中2回戦へ 全日本U―15サッカー第1日
2020/12/13学生スポーツサッカーの高円宮杯第32回全日本U―15(15歳以下)選手権は12日、群馬県の前橋フットボールセンターなどで開幕した。第1日は1回戦16試合を行い、2年ぶり6度目の出場となる本県の日章学園中は2―1で東急Sレイエス(神奈川)に勝ち、2回戦...
続きを読む