-
県内 評価と懸念交錯 Go To 全国一時停止
2020/12/15県内一般ニュース菅義偉首相が観光支援事業「Go To トラベル」を今月28日から来年1月11日まで全国で一時停止すると表明した14日、県内ではさまざまな受け止めが交錯した。新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から医療関係者らは政府の判断を評価。観光や飲食...
続きを読む -
新型コロナ 往来自粛 5府県追加
2020/12/15県内一般ニュース県は14日、新型コロナウイルスの感染が拡大している神奈川県など5府県について、県民に不要不急の往来自粛を呼び掛ける地域に追加すると発表した。要請期間は同日から当面の間で、既に要請している東京都など6都道府県と合わせ、対象地域は計11都道府...
続きを読む -
土地購入、工事費を問題視 川南町議会 予算否決
2020/12/15県内一般ニュース川南町議会は14日に開かれた12月定例会最終日の本会議で、にぎわい創出に向けた町中心部の土地購入や災害時の避難経路工事などを盛り込んだ本年度一般会計補正予算案を否決した。土地利用目的の明確な説明不足や工事の費用対効果を議会が問題視した。こ...
続きを読む -

日向灘好漁場 衛星で探せ 京セラなど研究開始
2020/12/15経済一般京セラ(京都市)などは、好漁場の手掛かりとなる海の潮目を人工衛星で見つけるサービスの実現に向けた研究を、日向灘でスタートさせた。海流の画像を精細に分析する技術を用いて暖流と寒流がぶつかった際などにできる潮目を発見。数メートル単位で好漁場を...
続きを読む -

本県全産業DIマイナス3 12月短観
2020/12/15経済一般日銀鹿児島支店が14日発表した本県と鹿児島県の12月の企業短期経済観測調査(短観)によると、企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は全産業でマイナス4となり、前回調査(9月)から13ポイント改善した。本県は10ポイント改善のマイナス3。 ...
続きを読む -
温泉療法の数値化
2020/12/15健康歳時記日本では全国各地に温泉があり、昔から心身を癒やす「温泉療法」の場として親しまれてきた。しかし温泉の効果を示す科学的根拠があまり浸透していないためか、研究結果を知る機会も少なく、どうしても「民間療法」のように考えがちだ。欧米では、医師の判断...
続きを読む -
【ことば巡礼】正解はないのにみんなあれこれ考えて何とか生きています
2020/12/15ことば巡礼江國 香織 古今東西、ミステリー小説は高い人気を誇る。多くの読者を引きつけるいちばんの理由は、ラストですべての謎が明らかになる瞬間の爽快感にあるだろう。もつれた糸がほどけたときと同じで、人は混沌こんとんとした状況にすっきり筋が通った...
続きを読む -

田野、美々津で鳥フル 県内6、7例目
2020/12/14社会news県は14日、宮崎市田野町の採卵鶏養鶏場と日向市美々津町のブロイラー養鶏場の鶏から、PCR検査で致死率の高い高病原性鳥インフルエンザの疑いがある「H5型」ウイルスの遺伝子が検出されたと発表した。国は同日、県内で今季6、7例目の疑似患畜と判定...
続きを読む -

銀鏡神楽 厳かに奉納 新型コロナ対策で参加は住民限定
2020/12/14きょうの出来事国指定の重要無形民俗文化財・銀鏡(しろみ)神楽が14日、西都市銀鏡の銀鏡神社で奉納された。新型コロナウイルスの感染防止のため、参加者を地区住民に限定するなどの対策が取られる中、保存会が荘厳な舞を披露した。 同神楽は狩猟など山村の暮...
続きを読む -

新型コロナ 県内21人 太陽銀でクラスター 13、14日
2020/12/14社会news県と宮崎市は13、14日、新たに同市や都城、延岡市で男女計21人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。このうち宮崎市の6人は同市佐土原町の宮崎太陽銀行佐土原支店の行員で、市は市内7例目となるクラスター(感染者集団)が発生したとの認...
続きを読む