-

県内外の家族らに情報発信 西都・児玉さん「三財だより」200号
2020/11/30地域の話題西都市下三財の児玉美佐子さん(86)が、県内外の子どもや孫、ひ孫宛てに月1回発行してきた手作り新聞「三財だより」が、目標としてきた200号を達成した。16年余にわたり、北海道や山口県などで離れて暮らす一族の日々を記録。児玉さんは「達成でき...
続きを読む -

養殖ワカメの種糸、海中に設置 日南・外浦漁協など
2020/11/30地域の話題ワカメの養殖に取り組む日南市南郷町の外浦漁協(小玉秀明組合長)と外浦小型船組合(澤田由也組合長)は11月24日、種糸を取り付けたロープを海中に設置した。来年2~3月上旬の収穫を予定している。 漁業者の経営安定化を目的に2018年か...
続きを読む -

【あれから半世紀】歳末商戦「さて売れますか」 日南の商店街は強気
2020/11/30懐かしシリーズいよいよ師走。日南地方も1日から一斉に歳末大売り出しの開幕。今年の消費傾向は全般に伸び悩みが予想されるが、日南商議所は冬のボーナスの乱舞を期待。「総売上7千万円」と強気の年末商戦を占っている。 年末一時金は5日の公務員を中心に前後...
続きを読む -

首都圏発 ひなた流(2020年11月号)
2020/11/30県内特集【キラリ☆ひと】海外経験生かし業界支える 日本自動車工業会常務理事・事務局長 矢野義博さん(65)宮崎市出身 ■日米摩擦対応に奔走 自動車産業は製造や販売、整備など幅広い関連産業を持ち、日本の全就業人口の約8%を占める基幹産...
続きを読む -
総決算の冬 完全燃焼 全国大会へ挑む高校3年生
2020/11/30学生スポーツすべてをぶつけ完全燃焼―。駅伝の「都大路」やラグビーの「花園」など、高校スポーツの聖地で来月下旬から全国大会が開かれる。新型コロナウイルスの影響で全国総体や国民体育大会は中止となっており、選手たちは今季最初で最後の全国に燃えている。けがや...
続きを読む -
原英、大舞台で勝負強さ リコーカップ最終日
2020/11/30一般スポーツツアー選手権リコー杯最終日(29日・宮崎CC=6543ヤード、パー72)来年と統合することが決まっているシーズンの年内最終戦。21歳の原英莉花が3バーディー、3ボギーの72で回り、通算10アンダーの278で第1日から首位を譲らない完全優勝...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2020/11/30学生スポーツ(29日・名桜大ほか) =本県関係分= 福岡大4-0宮崎産経大...
続きを読む -

テゲバ、集大成の完勝 JFL今季最終戦
2020/11/30一般スポーツサッカー・第22回日本フットボールリーグ(JFL)の今季最終戦は29日、宮崎市のひなた陸上競技場などで8試合を行った。本県初となる来季からのJリーグ3部(J3)参入を決めたテゲバジャーロ宮崎は、同競技場でいわきFC(福島)と対戦し、3―0...
続きを読む -

【テゲバ・今季総括】攻守レベルアップ 戦術浸透、新戦力も機能
2020/11/30一般スポーツ今季15試合での26得点と失点15は、いずれもリーグ2位。テゲバジャーロ宮崎は攻撃、守備とも目指した戦術がチームに浸透し、新戦力も機能して昨季からレベルアップ。参入3季目で悲願の昇格を実現させた。 昨季は昇格圏内に迫る5位だったが...
続きを読む -
【テゲバ】倉石圭二監督 一問一答
2020/11/30一般スポーツプレーの質高めていく チームを悲願の「Jクラブ」に導いたテゲバジャーロ宮崎の倉石圭二監督に、これまでの歩みを振り返ってもらい、新たなステージで迎える来シーズンへの意気込みを聞いた。 ―J3入りを託され、JFL参入1年目の途中...
続きを読む