-
「酉の市」の由来
2020/10/31健康歳時記主に関東の神社で、毎年11月の酉(とり)の日に「酉の市」が開かれる。今年は11月2日、14日、26日の3回だ。 子供の頃、すっかり寒くなったこの時季に両親と共に出掛けた酉の市を覚えている。祭りのメインは夜市で、めったにない夜間の外...
続きを読む -
11月1日の在宅医
2020/10/31休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 ほうしやま子ども 船倉町 (21)6551 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 ...
続きを読む -

巨人リーグV2ファン歓喜 宮崎市PVに150人
2020/10/30スポーツnowプロ野球・巨人が2年連続38回目のセ・リーグ優勝を決めた30日、パブリックビューイング(PV)があった宮崎市のKITENビルでは、集まったファン約150人が歓喜に沸いた。巨人は昨年、日本シリーズで福岡ソフトバンクホークスに敗れており、ファ...
続きを読む -

県内夜神楽自粛動き ネット配信新たな試みも
2020/10/30社会news11月から翌年2月頃まで県内各地で奉納される夜神楽を自粛する動きが広がっている。大勢の見物客で会場が密集状態となるなど、新型コロナウイルスへの感染リスクが避けられないためだ。国の重要無形民俗文化財に指定されている高千穂、椎葉神楽は大半の地...
続きを読む -

水面に映る紅葉鮮やか えびの高原見頃
2020/10/30トピックnewsえびの市のえびの高原(1200メートル)で、紅葉が見頃を迎えている。同高原の池巡りコースにある六観音御池展望台には30日、美しく色づいたモミジやコミネカエデなどを見ようと、多くのアマチュアカメラマンや行楽客が訪れていた。 同市・え...
続きを読む -

新たな宮崎名物へスイーツ商品化 宮崎南高生、菓子店と共同開発
2020/10/30トピックnews宮崎市・宮崎南高フロンティア科2年の3人は市内の菓子店と共同で、チーズまんじゅうにプリンをトッピングした「プリチーまんじゅう」を商品化した。本県特産品を使った新商品開発の取り組み。同市・宮交シティで11月1、15日に開かれるイベント会場で...
続きを読む -

障害者や家族らフライングディスクで交流 宮崎市で体験イベント
2020/10/30地域の話題障害者と家族、ボランティアらで交流を深めようとフライングディスクを体験するイベントが、宮崎市の南部墓地公園であった。同市の地域総合型スポーツクラブ(SC)「半九レインボーSC」(澤山貴義代表)が開いたもので、約50人が競技を楽しんだ。 ...
続きを読む -

【あれから半世紀】県学校発明工夫展で特選入賞
2020/10/30懐かしシリーズ上新田小(弓削武美校長、265人)の6年、高山祥子さん(11)は、いま宮崎市で開いている第29回県学校発明工夫展に出品した「黒板ふき清掃用具」が小学校の部特選に入賞した。同校は8年前から発明教育に力を入れ、毎年特選の伝統を守っている。 ...
続きを読む -
秋季九州高校野球 長崎で31日開幕
2020/10/30学生スポーツ高校野球の秋季九州大会(第147回九州大会)は31日~11月5日、長崎市の長崎ビッグNスタジアムなどである。本県代表の宮崎商、延岡学園をはじめ各県予選を勝ち抜いた16校が出場。来春の選抜大会出場の重要な判断材料となる大会で上位を狙う。県予...
続きを読む -
31日準々、準決 全国高校バスケ県予選
2020/10/30学生スポーツバスケットボールの全国高校選手権(ウインターカップ)県予選は31日から、都城市早水公園体育文化センターで、男女各8校による準々決勝以降の2次ブロックが始まる。各優勝校が、12月23日から東京で行われる本大会に出場する。 男子で3連...
続きを読む