-
テゲバ 勝ち点3狙う 31日アウェー戦
2020/10/30一般スポーツサッカーの第22回日本フットボールリーグ(JFL)の今季11戦目は31日と11月1日、各地で8試合を行う。本県初のJリーグ3部(J3)昇格を目指すテゲバジャーロ宮崎は31日、敵地で高知ユナイテッドと戦う。午後1時キックオフ。 前週...
続きを読む -
【テニス】県選手権
2020/10/30一般スポーツ(10月10、11、25日・ひなた県総合運動公園庭球場) 【男子】 ▽一般シングルス準々決勝 本田(MTF)8―6石井(MCO)、大岐(シーガイア)8―0歌津(日体大)、石堂(KTC)8―3伊東(MedicalTeam)、重山(...
続きを読む -
宮日中学生英語暗唱大会 9人入選
2020/10/30県内一般ニュース第30回宮日中学生英語暗唱大会(宮崎日日新聞社、南日本カルチャーセンター主催)は29日までに審査を終えた。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から本審査を行わず、1次審査合格者の中学生9人とオープン参加の小学生3人が入選となった。 ...
続きを読む -
ダイオキシン類基準下回る エコプラザ3号炉再測定
2020/10/30県内一般ニュース排出ガスから基準値を超えるダイオキシン類が検出された宮崎市大瀬町の廃棄物処理施設「エコクリーンプラザみやざき」焼却3号炉について、同施設を運営する県環境整備公社は29日、再測定で排出基準を下回っていることが確認されたと発表した。 ...
続きを読む -
韓国で野鳥から鳥フル 渡り鳥飛来警戒を 防疫対策会議
2020/10/30県内一般ニュース県は29日、県庁で開いた高病原性鳥インフルエンザ防疫対策強化会議で、21日に韓国で約2年7カ月ぶりに野鳥のふんから高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出されたことを報告し、「昨年以上に警戒が必要」と呼び掛けた。 同会議は、渡り鳥の...
続きを読む -

宮崎の歴史詳細に 岡田さん(日向市出身)サイト制作
2020/10/30県内一般ニュースさいたま市在住で日向市出身のウェブデザイナー岡田康幸さん(44)が制作した、本県の歴史を紹介するウェブサイト「宮崎県の歴史」が歴史ファンの間で話題となっている。自作のデザインを多用し、県内各地に点在する日向神話から現代の史跡や史実を約10...
続きを読む -

「餃子フェス」楽しんで 宮崎市で1~3日
2020/10/30県内一般ニュースギョーザの生産・販売25社でつくる宮崎市ぎょうざ協議会(渡辺愛香会長)は11月1~3日、消費拡大イベント「餃子フェス」を同市の宮交シティで開く。県内10店舗が出店し、料理講座もあり、渡辺会長は「年間ギョーザ購入額の初の全国一を目指し、県産...
続きを読む -

色とりどりバラ2000株 こどものくに
2020/10/30県内一般ニュースかれんな花にうっとり―。宮崎市・こどものくにの「バラ園」で「秋のバラまつり」が開かれている。赤やピンク、黄色に咲き誇る約250種2千株が来場者を楽しませている。 ピンクの大輪の花を付けたプリンセスドゥモナコや、真っ赤な中輪のラセビ...
続きを読む -

年賀はがき発売 12月15日受け付け
2020/10/30県内一般ニュース2021年用の年賀はがきの販売が29日、全国一斉に始まった。宮崎市高千穂通1丁目の宮崎中央郵便局(奥村栄司局長)の窓口にも購入客が続々訪れた。 はがきのデザインは、21年のえと「丑(うし)」にちなんだ赤べこやディズニーの人気キャラ...
続きを読む -

韓国鳥フル検出 本県養鶏農家ら危機感
2020/10/30県内一般ニュース韓国で約2年7カ月ぶりに野鳥のふんから高病原性鳥インフルエンザウイルスが検出され、ブロイラーの飼養戸数、羽数ともに日本一の本県では警戒感が一段と高まっている。ウイルスを持ち込むとされる渡り鳥の飛来が今後本格化することもあり、農家は鶏舎をネ...
続きを読む