-
地域スポーツ(2020年9月30日付)
2020/09/30スポアゲ地域スポーツ日南・串間 ◇谷口杯ソフトテニス大会(13日・日南総合運動公園テニスコート) 【Bクラス】 (1)吾田中男子A(森山碧空・山口準斗・福岡大河・徳永一斗・釘本倫汰・櫻田条) (2)いづみやスポーツ (3)吾田中男子B、東郷クラブ...
続きを読む -

県中学駅伝もコース変更 県総合運動公園を周回
2020/09/30学生スポーツ県中学校体育連盟は、西都市で11月15日に予定していた男子第71回、女子第33回県中学駅伝を、新型コロナウイルス対策として、宮崎市のひなた県総合運動公園周回コースで同16日に開催することを決めた。県高校駅伝に続き、公道での実施は感染リスク...
続きを読む -
生涯スポーツ普及尽力、9個人4団体表彰 県教委19年度
2020/09/30一般スポーツ県教委は、生涯スポーツの振興や普及に尽力した個人・団体をたたえる、2019年度表彰者に9個人と4団体を選び、28日までに発表した。 功労賞は宮崎陸上競技協会参与として、協会活動や運営に長年携わるなどした河野正氏(80)=延岡市=ら...
続きを読む -
いじめ認知 役割明記 県教委、学校現場対応で指針原案
2020/09/30県内一般ニュースいじめ認知の独自の基準策定を進める県教委は29日、「いじめの認知から解消までのガイドライン(仮称)」の原案を、県いじめ問題対策委員会(高橋高人委員長、5人)で初めて示した。学校現場の認知態勢を早急に整備するため、職員や管理職ごとの役割を明...
続きを読む -

県内コロナ警報「レベル0」 7圏域全て「感染未確認」
2020/09/30県内一般ニュース県は29日、県独自に設けた5段階の新型コロナウイルス警報レベルを「警報(1)」から一番下の「持続的な警戒(0)」に引き下げた。県内の警報レベルが0になるのは、7月4日以来。 県は同日、県内唯一の「新規感染者が限定的な圏域(黄圏域)...
続きを読む -

県民出費、よりシビアに 消費増税10月1日で1年
2020/09/30県内一般ニュース消費税率の10%への引き上げから10月1日で1年を迎える。県内でもキャッシュレス決済が普及し、増収分で幼児教育・保育の無償化が始まるなど生活が変化した一方、こうした”恩恵”を感じられず、家計の負担が増えた層には不公平感も生まれた。コロナ禍...
続きを読む -

患者や家族 負担軽減へ 宮大病院に宿泊施設寄贈
2020/09/30県内一般ニュース宮崎市の宮崎ドライビングスクールなどを運営するオファサポート(服部幸雄社長)は29日、同市の宮崎大医学部付属病院に、患者やその家族が利用できる宿泊施設を寄贈した。病院敷地内に6棟完成し、最大12人が宿泊できる。10月1日から運用を開始。同...
続きを読む -
県の19年度発注建設工事、平均落札率92.9%最高
2020/09/30県内一般ニュース2019年度の県発注建設工事の平均落札率は前年度比1・3ポイント増の92・9%で、県が入札制度改革を進めた07年度以降で最高となったことが29日、県のまとめで分かった。19年4月に最低制限価格の上限設定を予定価格の「おおむね90%」から9...
続きを読む -
県内下落率9年ぶり拡大 上昇住宅9地点のみ 基準地価
2020/09/30県内一般ニュース県は29日、7月1日時点の地価調査結果を公表した。前年から継続調査した県内291地点の平均変動率は、商業地は前年比マイナス1・4%で29年連続、住宅地は同マイナス0・7%で21年連続の下落となった。下落率は近年縮小傾向が続いていたが、今年...
続きを読む -
【3分チャレンジ】9月29日付
2020/09/30毎日脳トレ【問題】 見本の形を作ります。4ピースの中で使わないものはどれですか。ピースは裏返したり回転させたりしません。(出題・北村良子) 【解答】 ...
続きを読む