-
鬼塚 壽(おにつか・ひさし)氏
2020/09/24訃報元宮崎日日新聞社写真部長。23日午前6時15分、急性心筋梗塞のため宮崎市の病院で死去、83歳。宮崎市出身。自宅は宮崎市広島2の7の4の901。通夜は24日午後6時半、葬儀・告別式は25日午前10時半から宮崎市錦町6の11、宮崎メモリードホ...
続きを読む -

日本一勢いそのままに 宮崎市ぎょうざ協議会が設立
2020/09/23トピックnews宮崎のギョーザはアツイぞ! 今年上半期(1~6月)の1世帯当たりのギョーザ購入額、頻度ともに初めて全国一となった宮崎市で、製造・販売を手掛ける27社・団体が23日、「宮崎市ぎょうざ協議会」を発足させた。さらなる消費拡大のほか、ギョーザを観...
続きを読む -

コロナ禍で県内合宿キャンセル340件 観光業界、県議会で苦境訴え
2020/09/23社会news新型コロナウイルスの影響で、2~8月の県内のアマチュアスポーツ合宿の445件中340件がキャンセルとなったことが23日、県観光協会などのまとめで分かった。学会の会議などのMICE(マイス)もキャンセルやオンライン開催への変更が相次ぎ、ホテ...
続きを読む -

チンドンで地域にエール 「宮崎花ふぶき一座」活動スタート
2020/09/23トピックnews新型コロナウイルスの影響を受ける地域住民にエールを送ろうと、都城市の宮崎花ふぶき一座(宮田わかな代表)は23日、同市で「チンドンで日本を笑顔と元気に」プロジェクトをスタートした。活動に賛同した個人や企業の協賛を受けながら、住民らの求めに応...
続きを読む -

「泰平踊」衣装を寄贈 保存会、日南・飫肥中へ
2020/09/23地域の話題日南市の泰平踊本町組保存会(益田一重会長、51人)は、同市飫肥に伝わる県指定無形民俗文化財「泰平踊」で使用する侍の衣装10着を、飫肥中(野脇浩文校長、160人)に寄贈した。同校卒業生らの寄付で実現。10月4日の体育大会で初披露される。 ...
続きを読む -

【あれから半世紀】傍聴席や赤じゅうたん 都農町議場を改装
2020/09/23懐かしシリーズ都農町は議場に傍聴席を新設。赤いじゅうたんを敷いて見違えるようにきれいにした。 これまでは傍聴席がなく、町民から「傍聴しても落ち着かない」という声が強かった。このため町は先月中旬から改装に着工。隣接の議会事務局の壁を取り除いて24...
続きを読む -
樋渡女子2冠 カヌースプリント全日本学生選手権
2020/09/23学生スポーツカヌースプリントの全日本学生選手権(インカレ)は19~22日、石川県小松市の木場潟カヌー競技場であった。県勢は、樋渡千歩(武庫川女大、宮崎商高出)が女子カヤックフォア500メートルと同リレー(500メートル×4人)の2冠を達成。男子カナデ...
続きを読む -

高千穂男女頂点 県高校特スポ剣道
2020/09/23学生スポーツ剣道の県中高大会兼R2大会(県高校特別スポーツ大会2020)最終日は22日、日南市の日南総合運動公園多目的体育館で男女の団体戦を行い、高校生の部は高千穂、中学生の部は生目がアベック優勝した。 【男子】 高校の部・団体予選リーグA...
続きを読む -
岩元準V 自転車全日本選手権トラックジュニア
2020/09/23学生スポーツ自転車の全日本選手権大会トラックレース(ジュニア)は20、21日、長野県松本市の美鈴湖自転車競技場であり、県勢は女子ジュニアで500メートルタイムトライアルの岩元美佳(都城工高)が準優勝した。岩元はケイリンも4位に入った。年見穂風(同)は...
続きを読む -
村山3位 自転車JOC杯
2020/09/23学生スポーツ自転車のJOCジュニアオリンピックカップは20、21日、長野県松本市の美鈴湖自転車競技場であり、県勢は、男子U―15(15歳以下)の村山健太郎(宮崎ジュニアクラブ)が3キロ個人追い抜きで3位、1キロタイムトライアルで6位に入った。 ...
続きを読む