-
綾競馬 初の中止
2020/09/24県内一般ニュース九州最大級の草競馬「綾競馬」を主催する綾競馬運営委員会は、11月1日に予定していた第39回綾競馬を中止すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大を受けた判断。1982(昭和57)年の開催から中止は初めて。 綾馬事公苑内で開かれ、毎...
続きを読む -
県「氷河期世代」採用へ 21年から3年間で10人程度
2020/09/24県内一般ニュース県は23日、バブル崩壊後に就職難だった30代半ばから40代半ばの「就職氷河期世代」を対象に、2022年度までの3年間で一般事務職員10人程度を採用すると発表した。来春は3人程度を採用する。 非正規雇用労働者の正規雇用転換の支援など...
続きを読む -

椎葉土砂崩れ、23日も3人見つからず 村の捜索25日まで
2020/09/24県内一般ニュース台風10号による土砂崩れで1人が死亡、3人が行方不明となっている椎葉村では23日、消防団員や建設業者ら約40人が捜索に当たった。ベトナム人技能実習生の遺体が発見された十根川沿いや下流のダム湖を重点的に捜索したが、3人の発見には至らなかった...
続きを読む -
冷蔵庫配線から出火か 西都2人死亡火災
2020/09/24県内一般ニュース西都市南方、会社員井上耕一さん(60)方が全焼し、焼け跡から子どもとみられる2人の遺体が見つかった火災で、火元とみられる木造平屋の台所にあった冷蔵庫の配線にショートした痕跡が残っていることが23日、県警や消防などへの取材で分かった。県警は...
続きを読む -

【新型コロナ 変わる風景】-1-家族の時間増え幸せ
2020/09/24経済企画業態見直し収入アップ 深夜だった帰宅は4時間早まり、家族3人で食卓を囲む時間ができた。朝型になったおかげで体の調子は良くなり、考え方もポジティブに。音楽の好みまで変わった。 宮崎市和知川原でタイ料理店「マンチーズ」を営む高尾...
続きを読む -

県内女性社長8.6% 「創業」4.8ポイント増32・3%
2020/09/24経済一般帝国データバンク宮崎支店が実施した分析調査によると、本県企業の女性社長の割合(2020年4月末時点)は8・6%だったことが23日までに分かった。調査は2015年以来5年ぶり。同年からは1・3ポイント、10年前からは2・3ポイント増となり、...
続きを読む -

除菌脱臭器製造・販売へ 長崎・医療機器メーカー
2020/09/24九州各県ニュース新型コロナウイルス感染拡大が続く中、長崎県佐世保市の健康医療機器メーカー「日本理工医学研究所」は「新しい生活様式対応ブランドプロジェクト」を開始した。第1弾として、クラウドファンディング(CF)で資金を集め、除菌脱臭器「NOVI(ノーヴィ...
続きを読む -
シナモンの効用と毒性
2020/09/24健康歳時記シナモンはクスノキ科の植物で、樹皮はお菓子や飲料の香り付けに使われる。京都の銘菓である八つ橋などが有名だ。 「桂皮(けいひ)」の名で薬膳料理の材料としてもおなじみだ。「ニッキ」という呼称でも親しまれているが、この名の由来は中国語の...
続きを読む -
【ことば巡礼】人間は何でもそう計画どおりにゆくものじゃない
2020/09/24ことば巡礼「007/死ぬのは奴(やつ)らだ」 「死ぬのは奴らだ」は英国の作家イアン・フレミング(1908―64年)が1954年に発表したスパイ小説。007こと英国諜報(ちょうほう)部員ジェームズ・ボンドが、世界の金相場を闇で操ろうとする犯罪王...
続きを読む -
県内女性管理職減7.6% 「登用推進」は増加
2020/09/24経済一般帝国データバンク福岡支店が23日までに発表した2020年の九州・沖縄企業における女性登用に関する意識調査によると、本県企業で管理職(課長相当職以上)に占める女性の割合は7・6%と前年から0・2ポイント減少した。トップは鹿児島の8・8%で、...
続きを読む