-

マイナンバー手続き混雑 「3密」解消に宮崎市苦慮
2020/05/09県内一般ニュース国の特別定額給付金のオンライン申請に使うマイナンバーカードの手続きのため、宮崎市役所は8日も、前日に続き大勢の市民で混雑した。待合スペースは市民が密集状態となり、午後の受け付けを中止。市は急きょ10日にも窓口を開設することを決めるなど、迅...
続きを読む -
高千穂峡ボート再開延期 「環境整わず」町観光協会
2020/05/09県内一般ニュース高千穂町観光協会は8日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業を休止している高千穂峡の遊覧貸しボートについて、再開予定だった11日以降も継続して休止することを決めた。「住民、観光客が安心できる受け入れ環境がまだ整っていない」と説明し...
続きを読む -
県職員へ生花を特別販売 コロナ直撃花き農家応援
2020/05/09県内一般ニュース新型コロナウイルスの影響で生花の出荷が落ち込む中、10日の母の日に向けて消費拡大を図ろうと、県庁で8日、フラワーアレンジメントの特別販売があった。事前予約した県職員らの元に、赤やピンクといった色とりどりのカーネーション、バラなどが届けられ...
続きを読む -

こだわりロール/シャモニーの森(宮崎市佐土原町)
2020/05/09スイーツスポット20年以上にわたり愛されるロングセラー 宮崎市佐土原町に店を構えて半世紀近くの歴史がある洋菓子専門店「シャモニーの森」。同店の看板商品といえば、常連客の半数以上が購入するというロールケーキ「こだわりロール」(1600円、1カット31...
続きを読む -

醤油無双/ラーメン ジャンクマニア(宮崎市)
2020/05/09麺客万来上品で、こくたっぷりな鶏のうま味 2019年9月開業の「ラーメン ジャンクマニア」(宮崎市)。県内外のラーメン店で10年以上腕を磨いてきた店主の石田大樹さん(38)が手掛ける一杯を求めて、多くの常連客が訪れる。看板メニューの「醤油無...
続きを読む -

畜舎の臭い芳香剤で低減 延岡・ブルー社 噴霧装置を販売
2020/05/09経済一般臭い対策で生産者を応援―。延岡市別府町の機械メーカー・ブルーウィング(森山慎作社長)は、畜舎のふん尿などの臭いを甘い香りに変えて低減する芳香剤の自動噴霧装置の販売を始めた。噴射ノズルの目詰まりを防ぐ独自技術で凸版印刷(東京)と提携した。 ...
続きを読む -

【支え合おう宮崎 #お弁当テークアウト】「和風バル 喜作」(宮崎市橘通西3丁目)
2020/05/09経済企画鶏刺しなどの郷土料理と、全国各地の日本酒が味わえる「和風バル喜作」。出張や帰省で訪れる県外客にも人気だったが、3月以降の予約はほぼキャンセルに。感染拡大防止のため4月上旬から営業を自粛し、テークアウトを始めた。 お薦めはうなぎのか...
続きを読む -

「おうちで英語」 ~「プレゼントをあげるとき・お礼をわすれずに言おう」~
2020/05/09こども新聞プレゼントを「あげるよ」とわたすときは“This is for you.” これさえ言(い)えば、ばっちり通(つう)じます。 もらったら、ほしかった物(もの)でも、そんなにほしくない物のときでも“Really?”「ほんと?」と思(...
続きを読む -
【プログラミング はじめの一歩】(2)かざりをかべに取り付ける
2020/05/09こども新聞命令の回数くり返す ロボットは、コンピューターに書(か)かれた命(めい)令(れい)、つまり「プログラム」にしたがって動(うご)きます。 ここでは、パーティーのかざり付(つ)けをロボットに手(て)伝(つだ)ってもらいます。かべ...
続きを読む -

【わくわくインタビュー】大舞台でのライブが目標
2020/05/09こども新聞テレビドラマ「ひみつ×戦士(せんし) ファントミラージュ!」で正義(せいぎ)の味方(みかた)に変身(へんしん)して戦(たたか)う女の子4人(にん)組(ぐみ)として主演(しゅえん)し、映画(えいが)も近日(きんじつ)公開(こうかい)する菱田...
続きを読む