-
じゃーじゃゼミ 5月9日付
2020/05/09こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

【Hello! ニュース】米軍(べいぐん)、UFO?映像(えいぞう)を公開
2020/05/09こども新聞The U.S. Defense Department has officially released three videos of”unidentified aerial phenomena.” The videos have been...
続きを読む -
新ジャガイモの季節
2020/05/09健康歳時記ジャガイモは保存できるので、1年中食べることができるが、旬の季節に食べるとひと味違ったおいしさが楽しめる。この時期に出回る新ジャガイモは皮が薄くみずみずしい。料理に時間がかからず味もしっとり。熟成したジャガイモとの違いを試すのもいいだろう...
続きを読む -
【ことば巡礼】確かに尊大ではあったけど、ガッツがあったとも言えるだろ
2020/05/09ことば巡礼ポール・マッカートニー これはミュージシャンのポール・マッカートニーがビートルズ時代を回想して語った言葉。大ヒットした「ヘイ・ジュード」の録音のとき、ポールはギタリストのジョージ・ハリスンと衝突したらしい。ポールのボーカルにギターを...
続きを読む -
【ふくおか取材ノート】会見形態変わるかも
2020/05/09経済企画新型コロナウイルスの感染拡大を受けて記者会見の中止や延期が相次ぐ中、インターネット上で会見を開く企業や団体が増えている。4月30日にあったJR九州(福岡市)とドラッグストア大手のツルハホールディングス(HD、札幌市)の共同記者会見。九州と...
続きを読む -
5月10日の在宅医
2020/05/09休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 丸山 博労町 (21)6028 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内小 桜小路 桜小路(20)...
続きを読む -

高千穂峡貸しボート 11日再開予定を延期
2020/05/08社会news高千穂町観光協会は8日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、営業を休止している高千穂町・高千穂峡の遊覧貸しボートについて、再開予定だった11日以降も継続して休止することを決めた。「住民、観光客が安心できる受け入れ環境がまだ整っていない...
続きを読む -

予約件数想定の8割超える 県小規模事業者20万円給付金
2020/05/08社会news新型コロナウイルス感染拡大の影響により、売り上げが大幅に減った小規模事業者に一律20万円を支給する県の給付金について、申請の事前予約の受付件数が8日までに3041件に上っていることが、宮崎日日新聞のまとめで分かった。1日の予約開始から8日...
続きを読む -

「コロナ終息後はダンスレッスン励む」 日南の壹岐さん
2020/05/08トピックnews日南市内の60歳以上を中心に活動を続ける市ダンス同好会。「ダンスで体を動かすことは、生活の中にあるリズムと直結している」と語るのは会長を務める同市中央通の壹岐道子さん(74)。14教室約120人を束ね、市内で行われる数々のイベントに出演し...
続きを読む -

タクシー使って宅配サービス 延岡市、13日まで実施
2020/05/08地域の話題延岡市は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受けている市内の飲食、タクシー業者を支援しようと、タクシーを使った持ち帰りの宅配サービスを13日まで実施している。利用者にとって、宅配料金のうち590円分が市の負担で割引となるメリットがある。...
続きを読む