-
臨時休校で親子ストレス 虐待、養育困難で児相介入も
2020/04/11社会news新型コロナウイルスの感染拡大に伴う学校の臨時休校で、ストレスをため込んだ子どもと親との家庭内トラブルから児童虐待に至るケースが起きていることが11日、分かった。子どもと長時間過ごす親が「養育困難」を訴え、児童相談所が一時保護に乗り出す例も...
続きを読む -

高千穂町制100周年 記念ソング制作、歌詞募集
2020/04/11トピックnews高千穂町は、1日に町制施行100周年を迎えたことを記念し、オリジナルソングを制作する。5月8日まで町民や出身者など全国から歌詞を募り、同町出身のトランペット奏者長友誠さん(41)=神奈川県川崎市=が作曲。11月中のお披露目を目指す。 ...
続きを読む -

川南町の食や自然をPR 旅行電子雑誌タイアップ
2020/04/11トピックnews川南町は、無料電子雑誌を発行するブランジスタ(東京)とタイアップし、同社の旅行電子雑誌「旅色」で豊かな食や自然をPRしている。特別号と4月号で、女優山口紗弥加さんが案内人となり、同町を満喫する様子を通じて魅力やお薦めを紹介する。 ...
続きを読む -

県内PCR検査急増 新型コロナ宮崎、日南で次々
2020/04/11県内一般ニュース県内で今月に入って新型コロナウイルスの感染確認が相次ぐ中、3月中はほぼ1日20件以下だったPCR検査数が8日に最多の47件に上り、帰国者・接触者相談センターへの相談が9日に初めて400件を超えるなど共に急増している。PCR検査は3月下旬か...
続きを読む -
輝く”笑顔”にほっこりして シェラトン(宮崎市)が応援企画
2020/04/11県内一般ニュース輝く”笑顔”にほっこりして―。新型コロナウイルスの感染拡大が県民生活に暗い影を落とす中、宮崎市のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートがホテルの客室の照明を利用し、巨大なスマイルマークを描いている。 少しでも明るく前向きな気持ち...
続きを読む -

神戸行き全乗客を検温 宮崎カーフェリー
2020/04/11県内一般ニュース宮崎港と神戸港(神戸市)を結ぶ宮崎カーフェリー(宮崎市)は新型コロナウイルスの感染防止のため、全乗客の検温や乗員の神戸での外出禁止などの対策に乗り出している。同港がある兵庫県は政府が発令した緊急事態宣言の対象地域。乗客、乗員に感染が確認さ...
続きを読む -
ネット中継や別会場で式 東京、大阪などからの新入生
2020/04/11県内一般ニュース県内の高校では、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言で対象地域となった東京都や大阪府などから入学する新入生も多く、10日の入学式では、インターネット中継での参加や会場を分けるなど万が一の事態に備えた対応が取られた。 県西部...
続きを読む -

厳戒態勢 新生活幕開け 県立学校で入学式
2020/04/11県内一般ニュース県内の多くの県立高、特別支援学校などで10日、入学式が行われた。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、各校は参加者を限定し、換気を徹底した上で時間も短縮するなど厳戒態勢で開催。マスクを付け、真新しい制服に身を包んだ児童生徒らは、新生活の...
続きを読む -
五ケ瀬町(1日)
2020/04/11人事異動【課長級】 ▽教育委員会教育次長(総務課財務グループ長)増永稔 【グループ(G)長・主幹級】 ▽総務課行政G長(町民課住民G長)津隈貴幸 ▽総務課課財務G長(福祉課福祉G長)山中信義 ▽町民課住民G長(町民課住民G主幹)興...
続きを読む -
新富町(1日)
2020/04/11人事異動【係長級】 ▽総務課行政係長兼秘書広報係長(総務課行政秘書広報係長)工藤貴之 ▽総合政策課スポーツ観光推進室スポーツ観光推進係長(総合政策課まちづくり推進室まちづくり推進係長)森卓代 ▽総合政策課スポーツ観光推進室施設整備推進係長(総...
続きを読む