-
【中止】春季九州高校野球県予選
2020/04/08学生スポーツ県高野連は7日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、延期していた春季九州大会(第146回九州大会)県予選を中止すると発表した。県高野連によると、九州大会につながる春、秋の県大会で中止は初めて。 今大会の優勝校が出場予定だった5月の...
続きを読む -
【延期】県大学野球リーグ
2020/04/08学生スポーツ県大学野球連盟は7日、川南町運動公園野球場で開催している県大学野球リーグを中断し、今後の日程を5月に延期すると発表した。 同リーグは5大学が総当たりで対戦し、第1週の4日と5日に計4試合を実施。5月2日に最終戦を行う予定だった。...
続きを読む -
緊急事態宣言 対象地域への往来自粛訴え 河野知事
2020/04/08県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、安倍晋三首相が7日に緊急事態宣言を発令したことを受け、河野知事は対象地域となった福岡県を含む7都府県への不要不急の往来自粛を県民に求めた。 発表した知事メッセージでは「県内では東京など感染が拡大...
続きを読む -
県内感染者の特徴と注意点 県医師会理事・峰松氏に聞く
2020/04/08県内一般ニュース新型コロナウイルス特措法に基づく政府の緊急事態宣言が7都府県を対象に出された7日、県内では12人目の感染が確認された。県医師会理事の峰松俊夫氏(ウイルス学)は、県内で確認された感染者の行動歴の特徴や、感染拡大に備えた医療提供態勢の必要性な...
続きを読む -
県外事務所の勤務態勢縮小 県、宮崎市
2020/04/08県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、県と宮崎市は5月6日までの期間中、対象地域にある県外事務所で在宅勤務を取り入れて各事務所の勤務態勢を縮小する。 東京、大阪、福岡事務所がある県は、各事務所の職員を複数班に分け、...
続きを読む -
緊急事態宣言 在京、在福の本県出身者 仕事、生活「先見えず」
2020/04/08県内一般ニュース緊急事態宣言が出された7日、東京や福岡で暮らす本県出身者も仕事や生活へ不安をにじませた。 東京都港区で柴田和幸さん(49)=宮崎市出身=が経営する夜間営業のみの居酒屋は、都知事による夜間外出自粛の要請以降、客足が激減。今後は店内で...
続きを読む -
県民スポーツ祭延期
2020/04/08県内一般ニュース県は7日、新型コロナウイルス感染拡大を受け、宮崎市のひなた県総合運動公園を主会場とし、6月6、7日を中心に開催する予定だった「みやざき県民総合スポーツ祭」を延期すると発表した。 県民総合スポーツ祭は県民のスポーツの普及や体力向上を...
続きを読む -

緊急事態宣言 県民 自衛意識新た
2020/04/08県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が東京、大阪、福岡など7都府県を対象地域に緊急事態宣言を発令した7日、県外客の減少に悩む本県の飲食、観光の関係者らは不安を募らせた。本県は対象地域に含まれなかったものの感染者は増えており、福...
続きを読む -
感染男性滞在ホテル休業 多数接触の可能性考慮
2020/04/08県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染が6日に確認された宮崎市の40代会社役員男性が発症後に滞在していた市内のホテルが、7日から自主的に休業していることが分かった。ホテルは「宮崎グリーンホテル」(清水洋支配人、125室)で、不特定多数が男性と接触した可...
続きを読む -
日南50代男性感染確認 県南初
2020/04/08県内一般ニュース県は7日、日南市在住の50代自営業男性の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県南地区では初の感染確認で、県内の感染確認は計12人となった。男性は3月下旬に3日間、福岡市に滞在していた。男性の容体は安定しており、日南市の感染症指定医...
続きを読む