-

県内公立小 規模縮小し卒業式
2020/03/26県内一般ニュース県内の多くの公立小学校で25日、卒業式があった。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、規模を縮小して実施。卒業生はお世話になった恩師や保護者への感謝を胸に、中学校生活に向けて歩み出した。 日向市の細島小(山田浩明校長、94人)で...
続きを読む -
「県体協」→「県スポーツ協」 4月から名称変更
2020/03/26県内一般ニュース県内のスポーツ競技団体が加盟する県体育協会(春山豪志会長)は25日、名称を4月1日から「県スポーツ協会」に変更すると発表した。日本体育協会が2年前、日本スポーツ協会に変更したことなどを受けた。 名称変更について、新型コロナウイルス...
続きを読む -
五輪延期戸惑い、安堵 県民「安全な環境で」
2020/03/26県内一般ニュース新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、東京五輪・パラリンピックの1年延期が確実となった。聖火リレーのランナーなど県内の関係者は「中止ではなく延期で良かった」ほっとした様子。一方、ホストタウンとして受け入れ準備を進める自治体は今後の対応に頭...
続きを読む -
十次賞に黒柳徹子さん 84年からユニセフ大使
2020/03/26県内一般ニュース児童福祉分野で功績のあった個人・団体に贈る第29回石井十次賞に、俳優でタレントの黒柳徹子さん=東京都=が選ばれた。主催する高鍋町の公益財団法人石井十次顕彰会(萱嶋稔理事長)が25日、発表した。黒柳さんは国連児童基金(ユニセフ)親善大使とし...
続きを読む -
知事部局1227人異動 部長級に初の女性2人
2020/03/26県内一般ニュース県は25日、2020年度定期人事異動の概要を発表した。発令は4月1日付、知事部局の異動規模は1227人(前年度比38人減)。初めて部長級の女性が2人になったほか、部長級―副主幹級の役付き女性職員が過去最多の249人(20人増)となる。 ...
続きを読む -
桜春告げる 県内開花宣言
2020/03/26県内一般ニュース宮崎地方気象台は25日、桜が開花したと発表した。平年より1日遅く、昨年より3日遅い。同気象台によると、23日ごろから高気圧に覆われて晴れの日が続き、気温が上がったことで開花が促されたとしている。7~10日後には満開を迎えるという。 ...
続きを読む -
国文祭・芸文祭知事「予定通り」
2020/03/26県内一般ニュース東京五輪・パラリンピックの1年延期が決まったことを受け、河野知事は25日、10~12月に本県で初開催する国民文化祭(国文祭)と全国障害者芸術・文化祭(芸文祭)について、現段階では予定通り開催する考えを示した。 同日、県庁で記者団の質問...
続きを読む -
1年後感動伝えたい 県内聖火ランナー前向き
2020/03/26県内一般ニュース4月26、27日の2日間、県内を巡る計画だった聖火リレー。聖火ランナーの多くは、五輪延期に伴う聖火リレーの中止を前向きに受け止めていた。 日向市内を走る椎葉村下福良の古川三鶴亀(みつるき)さん(84)は「こういった状況であれば仕方...
続きを読む -
宮崎市小中 来月7日再開 西都、小林など5市町村も
2020/03/26県内一般ニュース新型コロナウイルス感染症拡大防止のための一斉休校について国が再開に向けた指針を示したことを受け、宮崎市教委は25日、市立小中学校を通常の新学期始業日の4月7日から再開する方針を決定した。このほか、西都、小林市など5市町村が7日、えびの市な...
続きを読む -
共栄火災海上保険(4月1日)=本県関係分=
2020/03/26人事異動▽南九州支店宮崎支社長(中国支店山陰支社長)板倉泰三 ▽中国支店福山支社長(南九州支店宮崎支社長)山本隆行 ...
続きを読む