-
フェニックスL 10月7日から
2019/08/07一般スポーツ日本野球機構は6日、2軍の秋季教育リーグとして本県で開催する「みやざきフェニックス・リーグ」の日程を発表した。10月7日から28日まで全143試合が組まれ、12球団に加え、四国アイランドリーグplus選抜、韓国プロ野球3球団の計16チーム...
続きを読む -

21年に全線開通 高千穂日之影道事業化5.1キロ
2019/08/07県内一般ニュース九州中央自動車道の一部区間となり、国が整備を進めている高千穂日之影道路(5・7キロ)のうち、事業化されている5・1キロが2021年内に全線開通することが6日、分かった。残る整備区間の日之影町・日之影深角インターチェンジ(IC)―平底交差点...
続きを読む -

「応援ムード」日に日に高揚 富島ナイン初戦
2019/08/07県内一般ニュース全国高校野球選手権大会で8日、初戦を迎える富島ナイン。選手の多くが学校のある日向市など県北出身ということもあり、地元を中心に応援ムードは日に日に高まっている。 同校PTAや同窓生は、選手や応援団のため寄付金集めに連日奔走する。同窓...
続きを読む -

暴風ランタン枠倒壊 フローランテ宮崎
2019/08/07県内一般ニュース約1万個のランタンが彩る宮崎市・フローランテ宮崎で開催中の「みやざきグルメとランタンナイト」会場では、ステージ横に設置していたランタンの飾り付けが骨組みごと倒れた。 暴風雨が過ぎた午前9時ごろから、スタッフ約100人で修復作業に当...
続きを読む -

富島ナイン笑顔の行進 夏の甲子園開幕
2019/08/07県内一般ニュース令和最初の甲子園大会となる第101回全国高校野球選手権大会は6日、兵庫県西宮市の甲子園球場で49代表校が参加して開幕した。夏の甲子園初出場となる本県代表の富島は開会式で、松浦佑星主将ら全員がチームのモットーである笑顔で力強く入場行進した。...
続きを読む -

台風8号猛威、記録的大雨 住宅浸水、2人けが
2019/08/07県内一般ニュース強い台風8号は6日午前5時ごろ、宮崎市付近に上陸し、県内全域を風速25メートル以上の暴風域に巻き込みながら北西に進んだ。県などによると、県内18市町村が避難勧告や避難準備・高齢者等避難開始を発令。自主避難を含め、最大で575世帯の754人...
続きを読む -

親子でリサイクル学ぶ 牛乳パックでおもちゃ作り
2019/08/07県内一般ニュース楽しみながら環境保全への理解を深める「エコニコみやざき夏休み環境教室」(宮崎日日新聞社主催)は6日、宮崎市の宮日会館であった。県内外の小学生と保護者の計55人が参加。牛乳パックを再利用したおもちゃ作りなどを通してリサイクルの大切さを学んだ...
続きを読む -

猛烈な雨、一気に浸水 住民「なすすべない
2019/08/07県内一般ニュース強い台風8号が本県に上陸した6日、県内では大雨や強風の影響で県北部や児湯郡を中心に被害が出た。延岡市では道路や田畑が冠水し、新富町や高鍋町では収穫を目前に控えたナシが落下し、農家の経営に打撃を与えた。宮崎市などでは停電が発生したほか、イベ...
続きを読む -
米国、南米で県産品PR ブラジル県人会式典に知事出席
2019/08/07県内一般ニュースブラジルの最大都市サンパウロで25日に開かれるブラジル県人会(竹下達也会長、約400人)の創立70周年記念式典に、河野知事ら本県関係者が出席する。これに合わせ米国を訪れ、宮崎牛と県産キャビアの輸出拡大に向けたトップセールスも行う。 ...
続きを読む -
眼鏡の水洗い
2019/08/07健康歳時記夏は眼鏡のレンズはもちろん、フレームや鼻当てにも汗や皮脂汚れが付きやすい。専用のクロス(布)で拭くだけでなく、全体を水洗いしよう。 特にレンズには、曇りの原因となる細かなちりや砂粒などが多く付着する。乾いた布やティッシュでこすると...
続きを読む