-

児童ら伝統農法学ぶ 椎葉で焼き畑体験学習
2019/08/03地域の話題椎葉村・尾向小(平田史士校長、27人)の焼き畑体験学習は7月29日、同村不土野であった。児童や卒業生、地域住民ら約100人が参加。世界農業遺産に認定されている伝統農法を体験した。 伝統継承への意識を高めるとともに働くことの大切さや喜び...
続きを読む -

富島が連覇 九州中学ラグビー
2019/08/03学生スポーツラグビーの第32回九州中学校大会兼全国中学生大会九州地区予選最終日は2日、大分県日田市の鯛生スポーツセンターで、各県1位などで争うAグループの決勝などを行った。本県代表でAグループの富島は、決勝で熊本大付を43―17で破り、2連覇を果たし...
続きを読む -
内之倉V(男子40歳以上109キロ超級) 重量挙げ全日本マスターズ
2019/08/03一般スポーツ重量挙げの全日本マスターズ選手権大会兼世界マスターズ選手権代表選考会は7月25~28日、宮崎市のKIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園体育館であった。年齢ごとに男女各12区分で行われ、県勢は、男子40歳以上の109キロ超級で内之倉太純...
続きを読む -
ボクシング日章2階級決勝へ 南部九州インターハイ第7日
2019/08/03学生スポーツ本県など南部九州4県を主会場とする全国高校総体「南部九州インターハイ」第7日は2日、宮崎市総合体育館などで10競技を行った。県勢は6競技に出場し、ボクシングの日章学園勢はライトウエルター級脇田夢叶(ゆうと)、ミドル級松野晃汰が決勝に進出。...
続きを読む -

特製よし田 濃厚中華そば/中華そば よし田(宮崎市)
2019/08/03麺客万来優しい味わい 4月にオープンした「中華そば よし田」(宮崎市、吉田信二代表)。しょうゆラーメンをメインとした店で、濃厚ながらあっさりとしたスープが評判を呼んでいる。今回、紹介するのは「特製よし田 濃厚中華そば」(860円)。たっぷり...
続きを読む -

ACAI BOWL/ウチウミフルーツ(宮崎市内海)
2019/08/03スイーツスポット本県産フルーツのおいしさを引き出す 本県産の旬のフルーツが購入できる青果店「ウチウミフルーツ」(宮崎市内海)。オーナーの三宅貴斗さん(41)が、青果店を引き継いで今年1月に開業した。もともとの青果販売から、フルーツを使ったスイーツや...
続きを読む -
市街地発展に尽力 戸高裕之氏死去
2019/08/03経済一般元宮崎市議会議長で宮崎市の老舗広告代理店「文宣」会長の戸高裕之氏が7月31日に72歳で死去したことが報じられた2日、県内経済界からは惜しむ声が聞かれた。 戸高氏は市議会議員を務める傍ら、宮交シティショッピングセンター(宮崎市)の協...
続きを読む -
旭化成、経常益15%減 4~6月期
2019/08/03経済一般旭化成が2日発表した2019年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2・5%増の5021億円、営業利益が13・7%減の413億円、経常利益が15・1%減の440億円、純利益が33%減の244億円と増収減益だった。 領域別では、マ...
続きを読む -

茜霧島、英品評会で最高賞 県産焼酎初
2019/08/03経済一般霧島酒造(都城市)の芋焼酎「茜霧島」が、英酒類専門誌が主催する世界的な蒸留酒の品評会「インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ2019」の芋焼酎部門で「トロフィー」(最高賞)に輝いた。本県産焼酎が最高賞を受賞するのは初めて。 同...
続きを読む -
とびひの原因
2019/08/03健康歳時記とびひ(水疱性膿痂疹=すいほうせいのうかしん=)は、あせもや虫刺されを引っかいてしまい、水ぶくれのある湿疹がさまざまな部位にできる状態だ。 あせもや虫刺されの傷から黄色ブドウ球菌や溶連菌(溶血性連鎖球菌)が侵入して起こる感染症で、...
続きを読む