-
【軟式野球】第42回九州連合会長杯県予選
2019/04/25一般スポーツ(20、21日・日向市お倉ケ浜総合公園野球場など) ▽1回戦 田中病院9-0ボンバーズ (七回コールド) グランド・コア10-0都城はまゆうクラブ (六回コールド) 吉田病院7-5王子製紙 ▽準決勝 田中病院7...
続きを読む -
【水泳】第42回県室内選手権
2019/04/25一般スポーツ(14日・KIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園内プール=短水路) 【男子】 ▽50メートル自由形 (1)矢野鉄平(西日本)24秒55 (2)松井 (同) 24秒96 (3)山田 (延岡高)25秒03 ▽100...
続きを読む -
【ライフル】射撃全九州大会
2019/04/25一般スポーツ(20、21日・沖縄県ライフル射撃場) =本県関係分= 【成年男子】 ▽50メートルライフル伏射(60発) (5)川崎清次(宮崎)592・5点 ▽10メートルエアライフル立射(60発) (10)川崎清次(宮崎)5...
続きを読む -
【新体操】第39回九州学生選手権
2019/04/25学生スポーツ(19、20日・鹿児島県総合体育センター体育館) =本県関係分= ▽女子個人総合 (2)有村瑠夏(宮崎産経大)41・ 1点 (3)山崎舞 (同) 36・45点 (5)黒瀬加鈴(同) 34・25点 (8)浜...
続きを読む -
【トランポリン】第4回九州学生選手権
2019/04/25学生スポーツ(20日・鹿児島県総合体育センター体育館) =本県関係分= ▽男子 (3)小川結生(宮崎産経大)53・605点...
続きを読む -
県が専用窓口設置へ 強制不妊救済法成立
2019/04/25県内一般ニュース強制不妊手術問題を巡り、救済法が成立したことを受け、県は24日、救済の申請や相談を受け付ける窓口と電話専用ダイヤルを健康増進課内に設けると明らかにした。 一時金支給の申請があった場合、県が本人や福祉施設などに聞き取り調査を実施し、国に...
続きを読む -
東郷病院院長と非常勤医退職 来月末、診療体制影響恐れ
2019/04/25県内一般ニュース日向市は24日、同市立東郷病院の佐藤大亮院長が5月末に退職し、常勤医が1人になることを明らかにした。内科専門の非常勤医1人も同月末で退職の意向を示しており、同市は「診療科目の変更はなく、救急診療もこれまで通り続けるが、内科の専門医が不在と...
続きを読む -
松田丈志さんPR大使就任 9月、サーフィンWG
2019/04/25県内一般ニュース9月7~15日に宮崎市・木崎浜海岸で開催するサーフィンの世界選手権「ワールドゲームス(WG)」に向け、官民でつくる実行委員会は24日、大会をPRするアンバサダー(大使)に五輪競泳で3大会続けてメダルを獲得した松田丈志さん(34)=延岡市出...
続きを読む -
一ツ葉有料道路耐震化に38億円 県試算公開
2019/04/25県内一般ニュース宮崎市の一ツ葉有料道路北・南線(16・2キロ)について、県は24日、南海トラフ地震を想定した耐震対策などに約38億円が必要との試算を明らかにした。橋脚の補強や避難情報板の設置費などが盛り込まれたもので、宮崎市で同日開いた、料金徴収の是非を...
続きを読む -
畑かん事業で副大臣に要望 南九州事業推進協
2019/04/25県内一般ニュース南九州畑地かんがい事業推進連絡協議会(会長・戸敷正宮崎市長)の関係者ら約30人は24日、東京・霞が関の農林水産省を訪れ、小里泰弘副大臣に、水利施設の一元的な管理や予算確保を求める提案書を手渡した。 同協議会は本県、鹿児島の9地区の土地...
続きを読む