-
テニス 全国選抜ジュニア選手権九州地域予選(8〜11日)
2019/02/16学生スポーツ(沖縄県総合運動公園) =本県関係分= 【男子】 シングルス14歳以下 1回戦=宮里(沖縄)2-0益田幸太郎(イワキリJr)、大岐優斗(シーガイア)2-0福島(福岡)、武藤(福岡)2-0川崎翼(えびのジュニア)、高妻蘭丸(日...
続きを読む -
スキー 国体第2日(15日)
2019/02/16学生スポーツ(札幌市サッポロテイネほか) =本県関係分= ▽成年男子A大回転 (91)杉田遼河(熊本大)1分39秒59、百瀬彬洸(宮崎大)=途中棄権、坂井優光(宮崎大)=途中棄権 ▽成年女子A大回転 (54)内村祐子(都城高専)1分...
続きを読む -
南九大跡地17億円売却 高鍋町議会が可決キヤノンへ
2019/02/16県内一般ニュース高鍋町議会は15日、臨時議会を開き、宮崎キヤノンのデジタルカメラ工場建設に伴い町が取得していた南九州大跡地をキヤノン(東京都)に17億9516万円で売却する議案を可決した。町は、21日にも同社へ売却する。工場は既に建設が進んでおり、4月に...
続きを読む -

初カツオ食べてみらんね 県内外店舗5月までフェア
2019/02/16県内一般ニュース日本一のカツオ、食べてみらんね-。全国に先駆けて本県に水揚げされるカツオの消費拡大を図る「2019宮崎初かつおフェア」(実行委主催)が15日、始まった。県内外の飲食店や鮮魚販売店など約500店で、のぼりやポスターを掲示し、刺し身やタタキな...
続きを読む -

グラウンド整備真剣勝負 市内業者スタッフ
2019/02/16県内一般ニュース選手が全力でプレーできるよう素晴らしいグラウンドを作りたい-。プロ野球球団がキャンプを張る宮崎市の2施設で、グラウンドの管理を担う宮崎市吉村町の「ボールパークドットコム」(山内康信社長)のスタッフが整備に奮闘している。選手が安心して練習に...
続きを読む -

SNSで魅力発信 「世界ネコ歩き」“ひろげ隊”
2019/02/16県内一般ニュース宮崎市の県総合博物館で22日から始まる「岩合光昭の世界ネコ歩き」の写真展(宮崎日日新聞社、テレビ宮崎主催)を前に、会員制交流サイト(SNS)で同展の魅力を発信する「世界ネコ展ひろげ隊in宮崎」の発足式が15日、同市内であった=写真。 ...
続きを読む -

農業効率化4法人報告 残業圧縮や新人教育事例
2019/02/16県内一般ニュース農商工連携セミナー(県農業法人経営者協会主催)は15日、宮崎市の宮崎観光ホテルであり、日産自動車の生産性改善コンサルタントの指導を受け作業効率化に取り組んだ県内の農業法人4社が実践報告した=写真。年間約2500万円分の残業代圧縮に成功した...
続きを読む -

あんかけ焼きそば/御食事処 ちょうすけ(宮崎市)
2019/02/16麺客万来祖父母から受け継いだ味 宮崎市の生目神社一の鳥居そばにある「御食事処 ちょうすけ」。1983(昭和58)年に児玉栄さん(68)が開業し、現在は長男で2代目の恵さん(44)と一緒にのれんを守っている。コース料理のシメとして、宴会後の定...
続きを読む -

さくらあん/福楽饅頭(宮崎市)
2019/02/16スイーツスポット福を呼び込む 2011年に小林市で開業し、17年12月に宮崎市松橋にリニューアルオープンした「福楽饅頭(まんじゅう)」。オーナーの末盛隆志(74)、成子さん(70)夫婦が営む、桜色の彩りが春にぴったりの「さくらあん」(1個90円)を...
続きを読む -

都城市、博多大丸と協定 福岡で特産品や観光発信
2019/02/16経済一般都城市は15日、福岡市の百貨店「大丸福岡天神店」を運営する博多大丸(柚木和代社長)と地域活性化を目的とした活動について協定を結んだ。大丸のホームページに都城市の情報を掲載したり、福岡天神店のイベント広場で特産品の販売会や観光イベントを開い...
続きを読む