-
路線価2・7%増、伸び最大 4年連続上昇、開発が後押し
2025/07/01国内外ニュース 主要国税庁は1日、相続税や贈与税の算定基準となる2025年分(1月1日時点)の路線価を発表した。全国の平均変動率は前年比2・7%増で、4年連続の上昇。現在の計算方法となった10年以降で最大の伸び幅となり、2年連続で更新した。インバウンド(訪日...
続きを読む -
コメ増産できる政策に転換、首相 関係閣僚会議、店頭3千円台目標
2025/07/01国内外ニュース 主要政府は1日、首相官邸でコメ政策について2回目の関係閣僚会議を開いた。価格高騰を招いた要因の分析と、価格抑制のための対応として放出している政府備蓄米の流通効果を検証。今後のコメの安定供給に向けた中長期的な対策の取りまとめにもつなげる。石破茂...
続きを読む -
FRB議長に利下げ促す書簡送る トランプ氏、メッセージ書き込む
2025/07/01国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は6月30日、連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長に利下げを促す書簡を送った。世界各国の政策金利を低い順番に並べた一覧表にメッセージを書き込んだ。3番目の日本(0・5%)の近くを指し「このあたりにす...
続きを読む -
製造業の景況感、2期ぶり改善 6月の日銀短観、自動車は下落
2025/07/01国内外ニュース 主要日銀が1日発表した6月の企業短期経済観測調査(短観)は、代表的な指標である最近の大企業製造業の景況感を示す業況判断指数(DI)が3月の前回調査から1ポイント上昇のプラス13となり、2四半期ぶりに改善した。原材料や人件費などコスト上昇分の価...
続きを読む -
米大統領、コメ輸入も不満 対日交渉にらみ揺さぶりか
2025/07/01国内外ニュース 主要【ワシントン共同】トランプ米大統領は6月30日、自身の交流サイト(SNS)への投稿で「日本はわれわれのコメを受け取らない。深刻なコメ不足なのにだ」と日本のコメ輸入を巡って不満を表明した。29日に放送された米メディアで、日本の自動車貿易が不...
続きを読む -
富士山が山梨県側で山開き迎える 無計画登山問題になり、規制強化
2025/07/01国内外ニュース 主要富士山(3776メートル)の山梨県側の登山道「吉田ルート」が1日、山開きを迎えた。登山客は御来光を期待して山頂を目指した。 近年は訪日客の増加に伴い、無計画な登山客が問題になっている。県は軽装での登山や、夜通し登る「弾丸登山」に対し、...
続きを読む -
中体連記録 西諸
2025/07/01学生スポーツ(7~15日、小林市総合運動公園ほか) ■陸上 【男子】 ▽100メートル1年 (1)吉丸竜聖(小林) 12秒69 (2)池田葵葉(三松) 12秒96 (3)内木場慶(小林) 13秒89 ...
続きを読む -
小野 静枝さん(国富町)6月26日死去
2025/07/01おくやみ広告...
続きを読む -
築地 千秋さん(宮崎市)6月29日死去
2025/07/01おくやみ広告...
続きを読む -
人生は、行き当たりばったり(12)精神科医(ウエルフェアみやざき総合研究所所長) 細見 潤
2025/07/01シリーズ自分史そうだ、東京へ行こう 都会生活の仲間入り 私は日本語で声掛けしてくれた年配の男性の車に乗せられ、着いたところは嘉義火車站(駅)でした。彼は台南に行きたいという私に鉄道の時刻表を確認して、次の列車に乗るといいと丁寧に教えてくれました。...
続きを読む