-
沖縄県知事の平和宣言要旨
2025/06/23国内外ニュース 詳報沖縄全戦没者追悼式での玉城デニー沖縄県知事による平和宣言の要旨は次の通り。 決して忘れてはならない悲惨な沖縄戦から80年がたった。沖縄戦の実相と教訓を、県民一丸となった不断の努力によって、世代を超えて守り続けていくことは、いまを生きる...
続きを読む -
夢の大舞台 熱く戦う 全国高校野球宮崎大会7月5日開幕
2025/06/23学生スポーツ高校野球の第107回全国選手権宮崎大会(県高校野球連盟など主催)は7月5日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で開幕する。夢の大舞台を目指し、ひたむきに白球を追い、グラウンドに青春を刻んできた球児たち。この夏、熱い戦いに挑む3年生3人...
続きを読む -
【2027 宮崎国スポへ・競技団体トップインタビュー】県ボウリング連盟・原口宏史理事長
2025/06/23一般スポーツジュニアの育成課題 -競技力強化など現在の状況は。 「少年は男女とも2人ずつ、成年は4人ずつがチームを組んで争う。通常は九州ブロック(九ブロ)で上位4チームに入らなければ国スポに出場できないが、2027年の宮崎大会には直接エ...
続きを読む -
サンダー、46季ぶりNBA優勝 決勝第7戦、ペーサーズ下す
2025/06/23国内外ニュース 主要【オクラホマシティー(米オクラホマ州)共同】米プロバスケットボールの王者を決めるNBA決勝(7回戦制)第7戦は22日、オクラホマ州オクラホマシティーで行われ、西カンファレンス覇者でホームのサンダーが東を制したペーサーズを103—91で下し...
続きを読む -
カヌー県勢3種目制覇 全九州高校大会
2025/06/23学生スポーツ全九州高校大会は22日、各地で行われ、県勢は10競技に出場。カヌー男女3種目で宮崎大宮と宮崎商勢が優勝し、柔道個人女子48キロ級の植田こころ(宮崎日大)も頂点に立った。 少林寺拳法は男子都城工が団体演武を制覇。レスリング個人の竹井...
続きを読む -
新燃岳7年ぶり噴火 住民「周り灰だらけ」 宮崎・高原・小林では農作物被害懸念
2025/06/23県内一般ニュース霧島連山・新燃岳(1421メートル)が7年ぶりに噴火した22日、風下の高原町や小林市などでは降灰が確認された。突然の噴火に、住民は生活への影響を心配し、火山灰による農作物被害を懸念する声も聞かれた。 高原町役場には午後4時ごろから...
続きを読む -
大舞台で勇姿 7月世界大会出場 プロマージャン選手新倉さん(宮崎市)
2025/06/23県内一般ニュース大舞台で勇姿を見せる―。7月に東京で開かれるマージャン大会「世界麻雀TOKYO2025」にプロの新倉敏彦さん(55)=宮崎市清武町=が出場する。第一線で活躍するとともに、後進の育成や健康マージャンの普及にも力を入れる新倉さんは「活躍する姿...
続きを読む -
新燃岳噴火 識者談話 九州大地震火山観測研究センター・松島健教授
2025/06/23県内一般ニュース新燃岳はマグマが山頂近くの浅場に上がっているような状況ではなく、2017年10月にあったものと同様の水蒸気噴火が起きた可能性がある。今年3月は水蒸気噴火には至らなかったが、マグマの熱で沸騰した熱水が深部から上がってきていた。 深部...
続きを読む -
【日向灘 脅威と向き合う】第5部 提言 (1)宮崎大・原田隆典名誉教授
2025/06/23県内特集災害時行動 各自準備を 阪神・淡路大震災発生から約1カ月後の1995年2月、宮崎市で開かれた、県内の地震や津波対策を話し合う会議。自治体の防災担当者ら約80人の前に有識者として立ち、県独自の被害想定策定や県防災会議への地震専門部会設...
続きを読む -
平和への思い新た 被爆2世が中学生らに講話
2025/06/23県内一般ニュース県原爆死没者慰霊の集い(同実行委員会主催)は22日、宮崎市の宮崎霊園であった。市内の中学、大学生10人が同霊園内の慰霊碑で被爆2世らの講話を聞き、犠牲者の冥福を祈った。 若者に平和への関心を高めてもらおうと、毎年開催している。 ...
続きを読む