-
古古古米、ニワトリが一番食べる 立民原口氏、備蓄米巡り
2025/06/07国内外ニュース 主要立憲民主党の原口一博衆院議員は7日、佐賀市で開かれた会合で、政府備蓄米に関し「古古古米はニワトリさんが一番食べている。人間様、食べてないんですよ」「あんなに恩着せられて買うもんですか。5キロ83円ですよ。それ2千円以上で売ってるわけです」...
続きを読む -
不信任案の共同提出は慎重判断 維国、政権構想も明言せず
2025/06/07国内外ニュース 主要日本維新の会の前原誠司共同代表と国民民主党の玉木雄一郎代表は7日、立憲民主党との内閣不信任決議案の共同提出について、いずれも慎重に判断する考えを示した。不信任案が可決された場合の衆院解散や内閣総辞職に備え、立民との政権構想を共有するかどう...
続きを読む -
宮崎市が外国人向けアンケート調査 市内在住611人、施策に反映
2025/06/07トピックnews宮崎市は、増加している在住外国人が求める情報や生活の困りごとなどを探ろうと、18歳以上の外国人全員を対象としたアンケート調査を初めて実施した。知りたい情報では「税金や国民健康保険など市役所でする手続き」が55・0%で最も多かった。市は「安...
続きを読む -
戦争の理不尽繰り返さないで 小林市・細野中で平和学習
2025/06/07地域の話題戦争体験を継承し、平和の尊さを学ぶ語り部講話は2日、小林市の細野中(中窪順一校長、128人)であった。2年生約40人が参加。宮崎市の語り部グループ「南の風」代表の常盤泰代さん(58)が小林に残る戦禍の跡に触れ、戦争の理不尽さなどを伝えた。...
続きを読む -
【懐かしの昭和】宮交本社営業所完成(昭和38年)
2025/06/07懐かしシリーズ現在の宮崎市大淀3丁目にあった宮崎交通本社隣に珍しい八角形の営業所が完成。事務所や運転手の控室があった。...
続きを読む -
コメ価格5割超「高すぎ」と判断 農業法人調査、消費者離れ懸念
2025/06/07国内外ニュース 主要コメの店頭価格について大規模生産者の5割超が「高すぎる」と判断していることが日本農業法人協会のアンケートで分かった。5キロ当たりの平均価格は4200円を超えて消費者の不満が増しており、コメ離れの加速を懸念する回答も4割を超えた。協会の斎藤...
続きを読む -
政府、サイバー監督機関へ準備室 7月にも司令塔に「国家統括室」
2025/06/07国内外ニュース 主要政府は、サイバー攻撃に先手を打って被害を防ぐ「能動的サイバー防御」の運用を監督する第三者機関「サイバー通信情報監理委員会」の来春設置に向け、7月にも準備室を新設する方針を固めた。サイバー防御の司令塔となる新組織「国家サイバー統括室」も同時...
続きを読む -
宮崎県内小売店、備蓄米販売めど立たず 消費者「早く情報を」
2025/06/07県内一般ニュース随意契約で放出された政府備蓄米の販売が東京や福岡など都市部を中心に始まっている中、県内のスーパーやディスカウントストアでは販売のめどが立っていない。精米に時間がかかるなどして、入荷時期が未定となっていることが理由。県内の一部コンビニでは1...
続きを読む -
串間元市議の河野氏 県議補選出馬へ
2025/06/07県内一般ニュース県議会串間市区選出の県議、武田浩一氏(61)が9月の同市長選に立候補するため辞職する意向を6日に正式表明したことに伴い、行われる見通しとなった同市区の県議補選(定数1)について、元同市議の河野通博氏(46)=串間市大平=が同日、立候補する...
続きを読む -
2025参院選 参政・神谷代表が宮崎市で街頭演説
2025/06/07県内一般ニュース参政党の神谷宗幣代表らが6日、今夏の参院選に向けた全国キャラバンの一環で来県し、宮崎市のアミュプラザみやざき前で街頭演説を行った。 参院選で「日本人ファースト」のスローガンを掲げるとアピールし、自国でのコメ確保や食料自給率向上へ「...
続きを読む