-
【サッカー】県シニアリーグ第8節
2023/09/06一般スポーツ(3日・西都市清水台総合公園) ▽40歳以上 県庁クラブ 5(棄権)0 西臼杵オールスターズ 聖陵クラブ 2-1 西都セレジェイラ 日夢向ひょっとこ 3-2 児湯パープル 宮崎蹴球団 5-0 延岡 都城...
続きを読む -
現職、新人一騎打ち 都農町長選が告示
2023/09/06県内一般ニュース任期満了に伴う都農町長選は5日、告示された。新人で元町職員の坂田広亮氏(55)、5期目を目指す現職の河野正和氏(64)=いずれも無所属、届け出順=が立候補。一騎打ちの選挙戦となった。 坂田氏は「町民から役場のことが分からんと言われ...
続きを読む -
プロ野球ファーム日本選手権 宮崎市で来月7日
2023/09/06県内一般ニュース日本野球機構(NPB)と宮崎市観光協会は5日、「2023年プロ野球ファーム日本選手権」を10月7日午後1時から、ひなたサンマリンスタジアム宮崎で開催すると発表した。同市での開催は11年連続13回目となる。 プロ野球2軍のイースタン...
続きを読む -
基地周辺向け「調整交付金」 新富町へ27%増4.5億円
2023/09/06県内一般ニュース航空自衛隊新田原基地を抱える新富町への特定防衛施設周辺整備調整交付金が本年度は4億5540万円で過去最高になったことが5日、分かった。小嶋崇嗣町長が同日の町議会一般質問で明らかにした。 小嶋町長によると、交付額は2022年度と比べ...
続きを読む -
園児の命守る対策学ぶ 静岡・バス置き去り死1年、宮崎市で研修会
2023/09/06県内一般ニュース昨年9月に静岡県牧之原市の通園バスに園児(3)が置き去りにされ、熱中症で死亡した事件から1年を迎えた5日、本県でも事件を風化させず園児の命を守る教訓としようと、県保育連盟連合会は宮崎市のシーガイアコンベンションセンターで研修会を開いた。県...
続きを読む -
3分野日本一プロジェクト 宮崎県、9月議会に具体像
2023/09/06県内一般ニュース河野知事は5日、県政運営の重点施策として新たに取り組んでいる「子ども・若者」「グリーン成長」「スポーツ観光」の三つの日本一挑戦プロジェクトについて、目標値などの具体像を8日開会の県議会9月定例会で示す考えを明らかにした。 3分野の...
続きを読む -

宮崎県勢 団体、個人で最高賞 九州系統和牛枝肉共励会
2023/09/06県内一般ニュース和牛の肉質を競う第47回九州管内系統和牛枝肉共励会(同共励会運営協議会主催)で、県勢が11年ぶりに団体優秀賞を獲得。個人賞最高賞の金賞に、新富町日置の肥育農家・小守敏範さん(44)=JA児湯=が、県勢として9年ぶりに輝いた。同時受賞は19...
続きを読む -
豚熱ワクチン接種要員 宮崎県内、想定上回る申し込み
2023/09/06県内一般ニュース県は5日、県内で進めている農場従業員を豚熱ワクチン接種要員に指定する研修会に同日時点で想定を大きく上回る約350人の参加申し込みがあったことを明らかにした。今後、研修会開催と並行して接種プログラムをつくり、迅速な接種体制の構築を目指す。 ...
続きを読む -

宮崎県などワクチン推奨通知 佐賀豚熱発生受け農水省
2023/09/06県内一般ニュース佐賀県で2件の豚熱事案が発生したことを受けて、農林水産省は5日、省内で豚熱・アフリカ豚熱防疫対策本部(本部長・野村哲郎農相)を開いた。本県を含む九州7県をワクチン接種の推奨地域に設定することを決め、各県に消費・安全局長名の文書を電子メール...
続きを読む -

伊勢エビ漁解禁 日南・富土漁港で初水揚げ
2023/09/06県内一般ニュース伊勢エビ漁が今月から県内全域で一斉解禁され、県内有数の漁獲量を誇る日南市でも5日、水揚げが始まった。富土漁港では、飛び跳ねるように身を躍らせる生きのいい伊勢エビが次々と揚げられ、市場へ出荷された。 漁船3隻が午前4時に出港。沖合に...
続きを読む