-

水かけられ歓声 宮崎市で「地蔵尊祭り」
2023/07/25県内一般ニュース県内は24日、気温が上昇し、17観測地点のうち16地点で30度を超す真夏日となった。宮崎市中村西1丁目の善栖寺(ぜんせいじ)周辺では「中村町水かけ地蔵尊祭り」があり、厳しい暑さの中、子どもたちは水をかけられながら通りを練り歩いた。 ...
続きを読む -

宿泊需要喚起を期待 県独自支援「夏得!-」開始
2023/07/25県内一般ニュース県内旅行の需要回復を支援しようと、県が独自に実施する「夏得! GOGOみやざきサマーキャンペーン」の受け付けが24日、始まった。宿泊料金を最大20%割り引き、地域共通クーポンを付与する制度で、旅行業者などは「本県を目的地に選ぶ決め手になる...
続きを読む -
五ケ瀬町立病院でコロナクラスター 27日まで診療制限
2023/07/25県内一般ニュース五ケ瀬町内唯一の医療機関・同町国民健康保険病院で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生し、一部の外来診療を休止していることが24日、分かった。急患の受け入れや発熱外来は継続している。 病院によると、5~19日に看護師ら...
続きを読む -
教師目指す中高生集合! 菊池省三さん8月特別授業
2023/07/25県内一般ニュース教師を目指す中学生と高校生は大集合! 教師の仕事の魅力を知ってもらおうと、「ひなた教師ドリームカフェ2023」(県教委主催)は8月5日、宮崎市の宮日会館11階・宮日ホールである。参加無料。 午前9時に開場し、午前9時45分~正午に...
続きを読む -

ビッグモーターの兼重社長が辞任 保険金不正請求で引責、息子も
2023/07/25国内外ニュース 主要中古車販売大手ビッグモーター(東京)は25日、自動車保険の保険金不正請求が横行した問題の責任を取り、創業者の兼重宏行社長(71)が26日付で辞任すると発表した。息子の兼重宏一副社長(35)も辞任する。創業一族が経営の一線から退く事態に追い...
続きを読む -

NY株11日続伸183ドル高 1年半ぶり高値、業績期待
2023/07/25国内外ニュース 主要【ニューヨーク共同】週明け24日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は11営業日続伸し、前週末比183・55ドル高の3万5411・24ドルと終値として2022年2月以来、1年半弱ぶりの高値を付けた。11営業日続けて上昇したのは17...
続きを読む -

景況感悪化 8.8ポイント減 コスト上昇で4~6月期 県同友会調査
2023/07/25経済一般県中小企業家同友会(島原俊英会長)は4~6月期の景況調査結果を発表した。企業の景況感を示す業況判断指数(DI)は前期(1~3月期)から8・8ポイント減の10・3だった。 業種別では情報・流通・商業が大幅に数字を下げ、41・9ポイン...
続きを読む -
食生活と糖尿病
2023/07/25健康歳時記長年、「食生活の変化が日本人の糖尿病発症率を上げた」とされてきた。しかし、これまでは欧米での分析研究がほとんどで、日本人と糖尿病の関係性は、はっきりとしていなかった。 北海道文教大学人間科学部の八重樫昭徳氏らは、日本人2万人が参加...
続きを読む -

7社 新卒者らにアピール 宮崎空港 初の採用合同説明会
2023/07/25経済一般宮崎空港を運営する宮崎空港ビル(永山博康社長)など空港内で業務に当たる7社による初の採用合同説明会は22日、同空港であった。 コロナ禍で落ち込んでいた航空需要が回復に向かう中、各種サービスに必要な人員を確保しようと県補助金も活用し...
続きを読む -
いかなるときも「ドラマチックすぎる世界の見方」を持たない
2023/07/25ことば巡礼ハンス・ロスリング スウェーデン出身の医師で公衆衛生学者のロスリング(1948~2017年)は、世界的なベストセラーとなった「ファクトフルネス」の著者。彼は同書の中で、データや事実に基づいて世界を見ることの大切さを説いた。人は「...
続きを読む