-
硫黄山 警戒レベル「2」に上げ
2023/07/08県内一般ニュース鹿児島地方気象台は7日、霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火警戒レベルを「1」(活火山であることに留意)から「2」(火口周辺規制)に引き上げた。同日午後4時50分、火山性微動が1回発生した。気象台は火口から半径約1キロの範囲で大きな...
続きを読む -
18歳特定少年男2人を起訴 宮崎市強盗致傷
2023/07/08県内一般ニュース男女7人で呼び出した男性を殴ってけがをさせ、現金を奪うなどした強盗致傷事件で、宮崎地検は7日、強盗致傷と監禁、窃盗の罪で宮崎市、土木作業員の男2人=いずれも(18)=を起訴した。 起訴状などによると、両被告は別の男ら5人と共謀。県...
続きを読む -

袴田さん、有罪立証で最終調整 検察側、再審公判で
2023/07/08国内外ニュース 主要1966年に静岡県清水市(現静岡市)で一家4人が殺害された事件で死刑が確定し、裁判やり直しが決まった袴田巌さん(87)の再審公判で、検察側が改めて有罪立証する方向で最終調整していることが8日、関係者への取材で分かった。方針表明の期限として...
続きを読む -

なんごうロール/道の駅 なんごう(日南市南郷町)
2023/07/08スイーツスポット地元産マンゴーの風味 日南市南郷町が「マンゴー町」とアピールー。同市はマンゴーの収穫時期である7月中旬まで地域17の企業や団体がタッグを組んで「日南マンゴー同盟」を結ぶなど、地元産マンゴーのPRに力を入れている。加盟している「道の駅...
続きを読む -
夏バテの予防策
2023/07/08健康歳時記今年は体がまだ暑さに慣れない頃から、日本の多くの地域で30度を超えたかと思えば、その数日後には20度を下回ったこともあった。こうした気温の乱高下に強い疲労感を覚えた人も多かったのではないか。 しかし厳しい暑さはこれからが本番なので...
続きを読む -
平均的な能力を持っている人たちが、今までよりも少しよく働くように仕向けることが実はとても大事
2023/07/08ことば巡礼長谷川英祐 進化生物学者の長谷川英祐は、アリの生態を紹介した「働かないアリに意義がある」という本で注目を集めた。長谷川の研究によると、働きアリの約7割はボーッとしているばかりでほとんど働かない。ところがこの怠け者たちは、生まれつき怠...
続きを読む -

「おうちで英語」/いらないならはっきり断る
2023/07/08こども新聞今(こん)回(かい)の表(ひょう)現(げん)は“No, thank you.”(いりません)です。英(えい)語(ご)の世(せ)界(かい)では、“Thank you.”(ありがとう)なのか、“No, thank you.”なのか、はっきり答...
続きを読む -
じゃーじゃゼミ 7月8日付
2023/07/08こども新聞【問題】 【解答】 【解説】 ...
続きを読む -

Hello!ニュース/タイタニック見学の5人死亡
2023/07/08こども新聞A tourist submersible went missing on June 18 when traveling to the wreck of the Titanic,a British luxury passenger shi...
続きを読む -

一道万芸に通ず(64)県ラグビーフットボール協会副会長 山口雅博
2023/07/08シリーズ自分史カーワンジャパン 代表合宿定着の一歩 2011年の第7回ワールドカップ(W杯)に向けて、ラグビー日本代表が再び宮崎で合宿を行うことになりました。ヘッドコーチ(HC=監督)は、ニュージーランド代表オールブラックスの名選手だったジョン・...
続きを読む