-
日章の長崎が首位スタート 全国中学ゴルフ
2025/03/20学生スポーツゴルフの全国中学選手権春季大会は19日、兵庫県三木市の三木GCで第1ラウンドを行い、県勢は男子(6464ヤード、パー72)の長崎大星(日章学園)が唯一アンダーパーの69で回り、首位発進した。 =1位と本県関係分= 【男...
続きを読む -
コロナ感染 前週比0・95倍 宮崎県内
2025/03/20県内一般ニュース県は19日、県内の新型コロナウイルスの58定点医療機関からの患者報告数(10~16日)は163人で、前週から8人減ったと発表した。定点当たり報告数は2・81人で、前週比0・95倍だった。 県薬務感染症対策課によると、保健所別の定点...
続きを読む -
アマゾン配達員労災認定 個人事業主、全国2例目 宮崎労基署
2025/03/20県内一般ニュースインターネット通販大手アマゾンジャパンの商品配達を個人事業主(フリーランス)として委託され、配達中に負傷した都城市の男性(49)が、宮崎労働基準監督署から労災認定されたことが19日、分かった。男性を支援する「アマゾン労働者弁護団」が明らか...
続きを読む -
総務部長に田中氏 福祉保健部長は小牧氏 宮崎県人事
2025/03/20県内一般ニュース県と企業局、病院局、県教委は19日、4月1日付の定期人事異動のうち、部次長級以上の異動者を発表した。筆頭部長の総合政策部長には河野知事が起用方針を固めていた川北正文商工観光労働部長が就く。総務部長には田中克尚総合政策部政策調整監、福祉保健...
続きを読む -
県と宮崎フードトラッカーズが協定締結
2025/03/20県内一般ニュース県とキッチンカーのオーナーズクラブ「宮崎フードトラッカーズ」(仙田勝代表)は19日、「災害時におけるキッチンカーによる炊き出しの実施等に関する協定」を締結した。避難所に身を寄せる人たちに、さまざまな食事を提供する。 同協定は、避難...
続きを読む -
えびの市 入湯税巡る虚偽公文書作成 市議会が条例改正案可決
2025/03/20県内一般ニュース入湯税に関するえびの市税条例改正の手続きを巡り、2021年に市が虚偽公文書を作成し専決処分していた問題で、市議会3月定例会は19日、適切な手続きで改正し直す同条例改正案と、村岡隆明市長の4~6月の給料を10分の1減額する条例改正案を可決し...
続きを読む -
2025年産主食用米作付面積意向、宮崎県は前年並み
2025/03/20県内一般ニュース農林水産省が19日に公表した、2025年産主食用米作付面積の都道府県別の意向調査結果(1月末時点)で、宮崎県は前年並みとの意向を示した。ただし今回の調査は、JAや市町村の農政担当課などでつくる県内18カ所の地域再生協議会の見通しで、生産者...
続きを読む -
福岡西方沖地震20年で訓練 住宅7割全半壊の玄界島
2025/03/20国内外ニュース 主要2005年3月の福岡県西方沖地震から20年となった20日、住宅の7割が全半壊するなど大きな被害が出た福岡市の玄界島で大規模な防災訓練が行われた。島民や市関係者ら約350人が参加。震災経験を踏まえ、ヘリコプターでの被害調査や地元住民の避難手...
続きを読む -
山梨学院など2回戦へ 選抜高校野球第3日
2025/03/20国内外ニュース 主要選抜高校野球大会第3日は20日、甲子園球場で1回戦3試合が行われ、2023年大会王者の山梨学院、東洋大姫路(兵庫)、西日本短大付(福岡)が2回戦へ進んだ。 山梨学院は3投手の継投で天理(奈良)の攻撃をしのいで5—1で勝った。東洋大姫路...
続きを読む -
【戦後80年 空襲の記憶(中)】3歳で機銃掃射を受けた外山一利さん(83)=宮崎市大瀬町
2025/03/20県内特集溝に飛び込み九死に一生 焼けた街から上がる煙、身を隠した防空壕の臭い―。宮崎市大瀬町の外山一利さん(83)は、3歳だった1945(昭和20)年の夏に同市で遭遇した空襲の記憶が今も残る。「幼かったけどよく覚えている。逃げるのに必死だっ...
続きを読む