-
自傷や自殺未遂、20代が最多 救急搬送は2000件中28%
2025/02/15国内外ニュース 主要自殺未遂などの救急搬送症例を登録するシステム「自傷・自殺未遂レジストリ」が始まった2022年12月から23年末までに集積された1987件のうち、年代別は20代が570件(28・7%)と最多だったことが15日、運用団体がまとめた24年報告書...
続きを読む -
洋上風力発電、公募指針を見直し 売電価格転嫁、4割まで容認
2025/02/15国内外ニュース 主要政府が、国指定区域で実施する洋上風力発電の公募指針を見直すことが15日分かった。公募から投資決定までに資材費や人件費などが上昇した場合、当初計画した電力の販売価格の40%を上限に転嫁するのを認めるのが柱。洋上風力は物価高に伴い、世界的に撤...
続きを読む -
国交相、八潮の陥没現場を初視察 上下水道、老朽化対策を検討
2025/02/15国内外ニュース 主要中野洋昌国土交通相は15日、下水道管の腐食が原因とみられる埼玉県八潮市の道路陥没事故の現場を初めて視察した。上下水道管の老朽化は全国的に進んでおり、対策の検討につなげたい考えだ。視察後、報道陣の取材に「国民の安心、安全を確保するため、必要...
続きを読む -
ガソリン減税、25年中困難か 与党から慎重意見
2025/02/15国内外ニュース 主要ガソリン税に上乗せされている暫定税率に関し、国民民主党が求めている2025年中の廃止が難しい状況になっている。昨年末に自民、公明との3党で廃止を合意したものの時期は未定。地方を含め巨額の税収減が見込まれるため、政府、与党内には代替財源の議...
続きを読む -
旭山動物園付近でバス絡む事故 複数けがか、北海道
2025/02/15国内外ニュース 主要15日午前10時40分ごろ、北海道旭川市東旭川町の旭山動物園付近で、バスなど車複数台が絡む事故があった。旭川東署によると、けが人が複数いるとみられるが、いずれも命に別条はないもよう。 署によると、「複数台の車が衝突する事故が発生した」...
続きを読む -
家族や先生に感謝 宮日スポーツ賞喜びの声
2025/02/15一般スポーツ14日に開かれた第29回宮崎日日新聞スポーツ賞の贈呈式。受賞した6個人1ペア3団体の代表者が、喜びや今後の抱負を語った。 ◇松根颯汰(18、宮崎大宮高3年)=佐賀国民スポーツ大会・カヌー少年男子カナディアンシングル500メートル優...
続きを読む -
33団体199個人表彰 県高体連スポーツ賞
2025/02/15一般スポーツ県高校体育連盟(那須雅博会長)の本年度スポーツ賞表彰式は14日、新富町文化会館であった。全国大会などで好成績を収めた選手や、高校スポーツ振興に寄与した指導者ら33団体199個人を表彰した。 選手、指導者ら約250人が出席。昨年の全...
続きを読む -
冬季国スポ スキー第2日
2025/02/15一般スポーツ(14日・秋田県鹿角市) =本県関係分= ▽成年男子C大回転 (94)山崎詳仁(キーゼルエフマコト)1分16秒44、 井上功 (オートバックス)=棄権、 内倉浩二(宮崎県連盟) =途中棄権...
続きを読む -
テゲバあす開幕戦 新富 昨季の積み上げ戦力充実
2025/02/15一般スポーツJ3・テゲバジャーロ宮崎は16日午後2時から、ホームの新富町・いちご宮崎新富サッカー場で今季開幕戦に臨み、昨季18位の長野を迎え撃つ。目標の昇格プレーオフ圏内(6位以内)へ、勝利で弾みをつけたい。 テゲバは昨季先発メンバーの大半が...
続きを読む -
人材重視の中小企業へ 宮崎市で県同友会フォーラム
2025/02/15経済一般第33回みやざき中小企業経営フォーラム(県中小企業家同友会主催)は13日、宮崎市の宮交シティ・紫陽花ホールをメイン会場に開かれた。「同友会型企業づくりの実践!~中小企業が彩るみやざきの景色」をテーマに三つの分科会、記念講演があり、会員ら約...
続きを読む