-
そんなに簡単に人に気持(きもち)を伝えようとしないほうがいいとさえ言える
2025/02/12ことば巡礼大岡 信 友人との飲み会から家に帰ってきて、その日の会話を思い返し、「こちらの気持ちを誤解されなかったかな」と不安になることがある。親愛の情を込めた発言のつもりだったが、気を悪くしなかったか? あそこで笑ったのを、ばかにされたと感じ...
続きを読む -
土脉潤起と春の息吹
2025/02/12健康歳時記一年で最も寒さが厳しくなるとされる立春も過ぎ、冬の終わりを感じさせてくれる日も増えた。この冬は、例年よりも気温の高い日が多かった。これは喜ぶべきなのかと複雑な心境ではある。 土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)は七十二候の一つで...
続きを読む -
【クロスワード】2月12日付
2025/02/12毎日脳トレ【問題】二重枠に入った文字をAから順に並べてできる言葉は、何でしょう? (パズル制作/ニコリ) ...
続きを読む -
富士山、実は5センチ高かった 四捨五入3776メートルのまま
2025/02/12国内外ニュース 主要日本最高峰・富士山の標高が、実は5センチ高かった—。国土地理院(茨城県つくば市)が人工衛星を活用した新しい方法で富士山の基準点を調べると、従来より5センチ高い3775・56メートルだったことが判明。標高は四捨五入してメートル単位で表すため...
続きを読む -
イスラエル、ガザ停戦の終了警告 ネタニヤフ首相、人質解放へ圧力
2025/02/12国内外ニュース 主要【エルサレム、ワシントン共同】イスラエルのネタニヤフ首相は11日の声明で、イスラム組織ハマスが15日正午までに人質を解放しなければ、パレスチナ自治区ガザでの停戦を終了し、戦闘に戻ると警告した。ハマスがイスラエルの停戦合意違反を主張し、人質...
続きを読む -
中国、尖閣沖のブイを撤去 日本との関係改善狙い
2025/02/11国内外ニュース 主要【北京、東京共同】中国外務省の郭嘉昆副報道局長は11日の記者会見で、沖縄県・尖閣諸島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)に設置したブイについて「中国の関係部門が自主的に技術的な調整を実施した」と述べ、移動させたことを明らかにした。 日本...
続きを読む -
埼玉、運転席部分に不明男性か 現場から30m下流の下水道管内
2025/02/11国内外ニュース 主要埼玉県八潮市の県道陥没事故で、県は11日、下水道管の中で見つかっていた白い金属製の物体について、転落したトラックの運転席部分だと断定し、不明となっている男性運転手(74)が中にいる可能性が高いと明らかにした。ただ下水道管内に人が入るのは難...
続きを読む -
キャンプ期間中限定運行 「みやざきライドシェア」開始
2025/02/11社会news県タクシー協会(吉本悟朗会長)は11日、加盟社の遊休車両を活用する「みやざきライドシェア」の運用をスタートした。来月2日までの期間限定の取り組みで、プロ野球春季キャンプ中のタクシー不足を補完し、将来的なドライバー確保にもつなげる。同協会宮...
続きを読む -
高原で参道駆けるイベント 県内外から200人参加
2025/02/11きょうの出来事「日本発祥の地」の高原町で建国記念の日の11日、狭野神社の参道を走って順位を競う「福男・福女決定戦」があった。年代や性別ごとの6部門に県内外から約200人が参加し、国の天然記念物「狭野のスギ並木」を駆け抜けた。 町観光協会と奥霧島...
続きを読む -
華やか行列練り歩き、神話の雰囲気楽しむ 高千穂建国まつり
2025/02/11きょうの出来事建国記念の日の11日、第40回神話の高千穂建国まつり(同実行委主催)が、高千穂町三田井の中心市街地であった。古代衣装に身を包み、“神様”に扮(ふん)した町民ら約550人が目抜き通りを華やかに練り歩き、多くの見物客でにぎわった。 最...
続きを読む