-
「宮崎からWBC本戦へ」 野球・ニカラグア代表が本県初合宿
2025/02/12県内一般ニュース野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の本戦出場を懸けて、21日から台湾で始まる予選に挑むニカラグア代表は11日、合宿のため本県入りした。同国代表の本県合宿は初めて。日向市大王谷運動公園野球場で19日まで行う。 県が昨...
続きを読む -
高原で参道駆けるイベント 県内外から200人参加
2025/02/12県内一般ニュース「日本発祥の地」の高原町では、狭野神社の参道を走って順位を競う「福男・福女決定戦」があった。年代や性別ごとの6部門に県内外から約200人が参加し、国の天然記念物「狭野のスギ並木」を駆け抜けた。 町観光協会と奥霧島温泉郷旅館組合が昨...
続きを読む -
キャンプ期間中限定運行 「みやざきライドシェア」開始
2025/02/12県内一般ニュース県タクシー協会(吉本悟朗会長)は11日、加盟社の遊休車両を活用する「みやざきライドシェア」の運用をスタートした。来月2日までの期間限定の取り組みで、プロ野球春季キャンプ中のタクシー不足を補完し、将来的なドライバー確保にもつなげる。同協会宮...
続きを読む -
永田(川南出身)2度目防衛 WBOアジアパシフィックスーパーライト級
2025/02/12一般スポーツボクシングの東洋太平洋、WBO(世界ボクシング機構)アジアパシフィックスーパーライト級タイトルマッチ12回戦は11日、東京・後楽園ホールで行われた。川南町出身で王者の永田大士(三迫)が、挑戦者の星大翔(DANGAN)に8回36秒TKO勝ち...
続きを読む -
政府、米政権に適用除外申し入れ 鉄鋼アルミ関税、特例廃止の恐れ
2025/02/12国内外ニュース 主要日本政府は12日、鉄鋼とアルミニウムの輸入品に25%の関税を課す方針の米トランプ政権に対し、日本製品の適用除外を申し入れた。第1次トランプ政権が2018年にかけた鉄鋼とアルミへの追加関税を巡っては、日本の高機能製品の多くが適用を免れ、日本...
続きを読む -
福島県、「勝手橋」撤去に着手 台風で浸水被害拡大の一因
2025/02/12国内外ニュース 主要福島県は12日、2023年9月の台風13号に伴う豪雨で氾濫した同県いわき市の宮川で、河川法に基づき管理者不明の「勝手橋」の撤去に踏み切った。勝手橋は宮川に10本あり、流域の浸水被害を拡大させた一因とされる。県は地域住民から理解を得た4本を...
続きを読む -
星川 豊(ほしかわ・ゆたか)さん
2025/02/12訃報元北浦町教育長。9日午前5時24分、呼吸不全のため延岡市別府町3787の1の自宅で死去、93歳。延岡市北浦町出身。葬儀・告別式は12日午前11時から、延岡市別府町4432の1、プリエール延岡びゆうで。喪主は妻啓子(けいこ)さん。84年から...
続きを読む -
米連邦政府、規模縮小へ大統領令 マスク氏の新組織との協力指示
2025/02/12国内外ニュース 主要【ワシントン共同】米共和党のトランプ大統領は11日、連邦政府の規模を大幅に縮小させるため、実業家マスク氏率いる新組織「政府効率化省」と協力するよう各省庁に指示する大統領令に署名した。議会の承認を得ずに支出削減を進め、選挙を経ていないのに、...
続きを読む -
佐々木合流で日本勢3人集結 ドジャースのキャンプイン遅れる
2025/02/12国内外ニュース 主要【グレンデール(米アリゾナ州)共同】米大リーグ、ドジャースに新加入した佐々木朗希が11日、アリゾナ州グレンデールのキャンプ地で報道陣の前に初めて姿を現し、すでに自主練習をしていた大谷翔平、山本由伸に加え、日本勢3人がそろった。大谷と佐々木...
続きを読む -
ヒノヒカリ物語(14)元県総合農業試験場畑作園芸支場長 轟篤
2025/02/12シリーズ自分史夏草や兵どもが夢の跡(芭蕉) 石川啄木にも出会う 大学時代に行った岩手県の平泉は、中尊寺・金色堂などきらびやかな印象が強く、松尾芭蕉の「夏草や兵どもが夢の跡」と結び付かなかった。芭蕉は平泉のどこでこの句を詠んだのか気になり、昨年行っ...
続きを読む