-
女子サッカー・ヴィアマ選手が障害児らと交流 宮崎市
2025/04/29トピックnews女子サッカー・なでしこリーグ1部ヴィアマテラス宮崎の選手と、放課後等デイサービスに通う子どもたちの交流会は29日、宮崎市の清武総合運動公園日向夏ドームであった。選手と障害のある子どもらが一緒にボールを追いかけ、プレーを楽しんだ。 ...
続きを読む -
【焼酎新時代】コロナ禍きっかけに新商品開発 明石酒造
2025/04/29トピックnews南九州の風土に根付き、いつも人々のそばにあり続けてきた焼酎が新たな時代を迎えようとしている。南九州3紙合同企画「焼酎新時代」は、日本の「伝統的酒造り」として国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録された焼酎の魅力や可能性を、各...
続きを読む -
政府、造船分野で対米協力検討 関税交渉、パッケージで提示
2025/04/29国内外ニュース 主要トランプ米政権の関税政策を巡る日米交渉に関連し、日本政府が造船分野での協力を検討していることが29日、分かった。技術協力や民間企業による投資拡大などが念頭にあるとみられる。米国産農産品の輸入拡大など他の交渉カードと併せ、米国にパッケージで...
続きを読む -
中国、新たなパンダ貸与に前向き 日本との共同保護「歓迎」
2025/04/29国内外ニュース 主要【北京共同】日中友好議員連盟の訪中団がジャイアントパンダの新たな貸与を中国に要望したことについて、中国外務省の郭嘉昆副報道局長は29日の記者会見で、日本が中国と共同でパンダを保護することを「歓迎する」と述べ、貸与に前向きな姿勢を示した。日...
続きを読む -
トランプ政権100日、熱気陰り 不祥事も、混乱拡大
2025/04/29国内外ニュース 主要【ワシントン共同】第2次トランプ米政権発足から29日で100日となった。日本を含む各国への関税措置や連邦準備制度理事会(FRB)の人事を巡り方針が二転三転し、国内外で混乱が拡大している。安全保障分野の閣僚らには情報管理に関する不祥事も発生...
続きを読む -
日本語学習した医療用AI開発 医師国家試験解答も合格基準
2025/04/29国内外ニュース 主要日本語の医学関連文書などを大量に学習した医療用生成人工知能(AI)の「大規模言語モデル(LLM)」を、政府主導で開発したことが29日、関係者への取材で分かった。問診結果から病名候補を示すことができる。近く公開し、医療機関で診療支援や業務の...
続きを読む -
都農・藤見公園にホッケー場完成 記念イベントで元代表選手ら指導
2025/04/29地域の話題2027年の日本のひなた宮崎国スポ・障スポに向け、都農町が藤見公園東側多目的広場に整備していたホッケー場の完成記念イベントが29日、現地であった。町や競技関係者、小中学生ら約150人が参加。ホッケー元日本代表選手を招いた体験教室などがあり...
続きを読む -
プレーパーク常設を 旧穆佐小に住民設置要望
2025/04/29地域の話題宮崎市高岡町の住民らでつくる「むかさこどもの未来を考える会」(森山ひろみ代表)は24日、旧穆佐小(高岡町小山田)に子どもの居場所となる野外の遊び場「プレーパーク」の常設を求める要望書を清山知憲市長に提出した。同町には子どもの居場所としての...
続きを読む -
【懐かしの昭和】都城に橘百貨店(昭和48年)
2025/04/29懐かしシリーズ旧国鉄都城駅前にオープンした旧橘百貨店都城店。約3千人の買い物客が並んだ。同年には他の大型店2店も進出。激しい競争の結果、1年余りで閉店した。...
続きを読む -
公明代表、消費税減税も検討材料 米関税や物価高の経済対策巡り
2025/04/29国内外ニュース 主要公明党の斉藤鉄夫代表は29日、米国の関税措置や物価高を受けた経済対策に関し、消費税減税も選択肢になり得るとの考えを示した。「あらゆる可能性をまな板の上に載せて検討している。消費税減税も検討材料の一つになっている」と福岡市で記者団に述べた。...
続きを読む