-
115歳の女性死去、岐阜・土岐 国内最高齢は愛知の114歳に
2025/04/28国内外ニュース 主要厚生労働省は28日、国内最高齢の115歳だった岐阜県土岐市の林おかぎさんが4月26日午前8時39分、心不全のため土岐市内の病院で死去したと発表した。新たな国内最高齢は愛知県幸田町に住む114歳の近藤ミネさんとなった。 同省などによると...
続きを読む -
日ベトナム、自由貿易体制を強化 米関税念頭、法の支配維持
2025/04/28国内外ニュース 主要【ハノイ共同】石破茂首相は28日、ベトナムの首都ハノイでファム・ミン・チン首相と会談し、法の支配に基づく自由で開かれた国際秩序維持と多角的自由貿易体制の強化を目指す方針で一致した。トランプ米政権による国際ルールを逸脱した高関税政策が念頭に...
続きを読む -
原口(宮農高出)走り高連覇 大会新2メートル25 日本学生個人陸上最終日
2025/04/28学生スポーツ陸上の日本学生個人選手権最終日は27日、神奈川県のレモンガススタジアム平塚で行われ、男子走り高跳びで原口颯太(順大、宮崎農高出)が大会記録を2センチ更新する2メートル25で2連覇した。 出場した中でただ一人、2メートル22をクリア...
続きを読む -
鶴留(小林)3000障害大会新 県高校ジュニア陸上最終日
2025/04/28学生スポーツ陸上の県高校ジュニア選手権最終日は27日、宮崎市のひなた陸上競技場であった。男子3000メートル障害は鶴留唯月(小林)が大会記録を3秒22短縮する9分11秒67で優勝、女子400メートルリレーは宮崎商Aが大会記録を0秒27更新する47秒4...
続きを読む -
産経大7連覇 県大学野球リーグ
2025/04/28学生スポーツ大学野球の第67回県リーグ第3週最終日は27日、川南町運動公園野球場で2試合を行った。宮崎産業経営大が宮崎大を7―0の八回コールドで下し、2連勝で勝ち点1を獲得。勝ち点3で全日程を終え、7季連続の優勝を決めた。産経大は5月15~17日、都...
続きを読む -
佐賀頂点 宮日旗中学硬式野球西日本大会最終日
2025/04/28学生スポーツ第11回宮日旗中学硬式野球西日本大会最終日は27日、宮崎市のひなたサンマリンスタジアム宮崎で準決勝と決勝を行った。決勝は、佐賀フィールドナインが前回王者・大分東リトルシニアを3―0で破り、第5回大会以来、2度目の優勝を果たした。 ▽...
続きを読む -
西山(県スポ協)日本代表 アマチュアボクシング
2025/04/28一般スポーツアマチュアボクシングの日本代表選考会が27日、東京都北区の味の素ナショナルトレーニングセンターで行われ、男子65キロ級の西山潮音(県スポーツ協会)、2021年東京、24年パリ両五輪に出場した同70キロ級の岡沢セオン(INSPA)、同55キ...
続きを読む -
【バスケットボール】第80回南九州4県高校対抗選手権
2025/04/28学生スポーツ(26、27日・鹿児島県ビーラインスポーツパーク姶良体育館ほか) =本県関係分= 【男子】 ▽1位リーグ 九州学院(熊本)84―55宮崎工、柳ケ浦(大分)72―67宮崎工、宮崎工76―71鹿児島工 ▽最終成績 (3)宮...
続きを読む -
都農 2年連続決勝へ 宮日旗サッカー第4日
2025/04/28一般スポーツサッカー天皇杯の県予選を兼ねた、第29回宮日旗MRT杯県選手権大会(宮崎日日新聞社、MRT宮崎放送、共同通信社、県サッカー協会主催)第4日は27日、宮崎市の生目の杜運動公園陸上競技場で準決勝を行った。ヴェロスクロノス都農(九州リーグ)がミ...
続きを読む -
ヴィアマ快勝 6位浮上 女子サッカーなでしこ1部
2025/04/28一般スポーツ女子サッカーなでしこリーグ1部は27日、第7節の4試合を行った。ヴィアマテラス宮崎は敵地でスフィーダ世田谷(東京)と対戦し4―0で2試合ぶりの勝ち点3を手にした。通算3勝4敗の勝ち点9で、6位に浮上した。 ヴィアマが快勝した。前半...
続きを読む