-
畜産の挑戦(下)
2015/02/19フォーカス和牛 日本人の誇り、EUへ 自社ブランド和牛「尾崎牛」を生産、販売する牛肉商尾崎(宮崎市、尾崎宗春代表)は2014年7月、欧州連合(EU)への輸出を始めた。現在、月10頭分を9カ国に輸出し、120に上る高級レストランが使用。繊細...
続きを読む -
コインランドリー「どるふぃん」運営 日伸洗車機(宮崎市)
2015/02/18オンリーワン市場ニーズに即応 コインランドリー県内大手「どるふぃん」を運営。門型洗車機の販売・メンテナンス会社からの事業拡大で2001年に参入した。洗濯乾燥機導入により顧客の利便性を追求し、コストを圧縮。店舗数は県内外で120を突破した。女性の...
続きを読む -
手打ちうどんのカルボナーラ/カフェノワンダーランド(国富町)
2015/02/17みやざき麺客万来和と洋の融合 山中にたたずむ築70年の古民家カフェ「カフェノワンダーランド」(国富町)。目の前には田園風景が広がり、景色を眺めていると心もほっこりする。パスタも提供しているが、今回は人気メニューとなっている“おしゃれな”うどんを紹介...
続きを読む -
マトヤ技研工業社長 益留福一さん
2015/02/16キーパーソン立ち止まらず開発を継続 「会社を大きくするには、独自の技術と発想で市場を開拓するしかない」。顧客目線でユニークな自動省力機械を次々と開発し、特に食肉処理分野でマトヤ技研工業(鹿児島県曽於市)を国内トップクラスの企業に育て上げた。...
続きを読む -
畜産の挑戦(上)
2015/02/12フォーカスGAP認証取得 “安全”の付加価値高める 口蹄疫の教訓を生産現場に生かそうと努める本県畜産業界。防疫に細心の注意を払いながら再生への取り組みは続く。そんな中、宮崎大学農学部附属住吉フィールド(牧場)はさらに踏み込んだ挑戦をしてい...
続きを読む -
パスタ・エ・ファジョーリ/PIZZERIA Restaurant STESSA(宮崎市)
2015/02/10みやざき麺客万来イタリアの家庭料理 「しぜんに、おいしく、うつくしく」をコンセプトに、食と美と健康のトータルプロデュースを手掛ける「STESSA(ステッサ)」。2005年創業、まき釜で焼き上げる本格ナポリピッツアが人気の「PIZZERIA Rest...
続きを読む -
リフレコーポレーション(宮崎市)
2015/02/10上々企業希少なミネラル成分を含んだ天然水 2005年2月に設立され今年10周年を迎えた(株)リフレコーポレーションは、宮崎を拠点に全国の主要都市に営業店「リフレプラザ」を設置して、在宅治療の補完機器である家庭用電位治療器の販売を行い実績をあ...
続きを読む -
hm&c社長 三津寛子さん
2015/02/09キーパーソン改善点積み上げ収益力強化 クライアントに示す収益向上の処方せんは「筋肉注射ではなくて漢方薬」。独立して10年目を迎えた東京・渋谷の経営コンサルティング会社の運営方針をそう例える。企業側の意見を尊重しながら改善点を積み上げることで...
続きを読む -
我が社の販路拡大戦略(下)
2015/02/05フォーカスネット通販 商品紹介、情報発信で工夫 近年、急速に拡大しているネット通販市場。市場規模は10兆円を超え、各企業はその成長を取り込もうとこぞってネット通販に参入している。ただ、競争は年々激しさを増し、「出せば売れる」状況ではなくな...
続きを読む -
観光クルージング Matau(マタウ)マリンサービス(日南市)
2015/02/04オンリーワン海から県南魅力発信 船上から眺める朝焼けの美しさ、鵜戸神宮の神々しさ、歴史あふれる堀川運河。「船上からしか味わえない日南の魅力を発信したい」という一心で、谷口義人代表が2014年1月1日から観光クルージングを始めた。手軽にマダイ釣り...
続きを読む