-
東京都に実親調査命令の判決要旨
2025/04/21国内外ニュース 詳報他の新生児と取り違えられた男性について、東京都に実親の調査をするよう命じた東京地裁判決の要旨は次の通り。 【訴えの適法性】 調査の対象者が、自分が当事者かもしれないとの疑問が生じ、動揺や不安を受けたり、現在の家族関係に不利益な影響...
続きを読む -
ローマ教皇フランシスコが死去 88歳、寛容貫き米政権批判
2025/04/21国内外ニュース 主要【ローマ共同】世界のカトリック教会の頂点に立つローマ教皇フランシスコが21日午前7時35分(日本時間同日午後2時35分)、死去した。88歳だった。教皇庁(バチカン)が発表した。2019年11月に教皇として38年ぶりに訪日し、被爆地の広島、...
続きを読む -
闇バイト啓発CD作成協力の大学生3人に感謝状 県警生活安全少年課
2025/04/21トピックnews県警生活安全少年課は15日、闇バイト広報啓発の音声データCD作成に協力した、宮崎市の大学生3人に感謝状を贈った。県内の高校に配布しており、校内で繰り返し放送してもらうことで、青少年の規範意識の醸成や、犯罪加担の未然防止などを期待する。 ...
続きを読む -
弥勒さん作の油彩画5点、遺族が西都市に寄贈
2025/04/21トピックnews西都市出身の郷土画家・弥勒祐徳さん(昨年5月に105歳で死去、宮日美展無鑑査)の油彩画5点が、遺族から市に寄贈された。市は市役所内に展示する計画を進めている。弥勒さんの長男猛さん(76)は「(父の作品を)これからも多くの人に鑑賞してもらい...
続きを読む -
【懐かしの昭和】赤松橋完成(昭和49年)
2025/04/21懐かしシリーズ日向市東郷町を流れる坪谷川に、放牧場や牧草地に渡るための赤松橋が完成。和牛と生産農家が渡り初めをした。現在も生活道として使われている。...
続きを読む -
性犯罪歴確認、業務の範囲論点に 子どもの安全確保措置も
2025/04/21国内外ニュース 主要こども家庭庁は21日、子どもと接する仕事に就く人の性犯罪歴を雇用主側が確認する「日本版DBS」に関し、運用指針の策定に向け有識者検討会の初会合を開いた。対象業務の範囲や、子どもの安全を確保する措置などの論点を示した。年内に指針をまとめる方...
続きを読む -
髙橋氏再選 日南市長選
2025/04/21きょうの出来事任期満了に伴う日南市長選は20日投開票され、現職の髙橋透氏(64)=無所属=が1万701票を獲得し、新人で元新聞記者の鎌倉優太氏(32)=同=に2234票差をつけて再選を果たした。新人で元宇宙航空研究開発機構(JAXA)種子島宇宙センター...
続きを読む -
東京23区、マンション1億円超 2年連続、新築11%上昇
2025/04/21国内外ニュース 主要不動産経済研究所は21日、2024年度に東京23区で発売された新築マンション1戸当たりの平均価格が前年度と比べて11・2%上昇し、1億1632万円だったと発表した。年度として2年連続で1億円の大台を超えた。人手不足による労務費の増加や資材...
続きを読む -
取り違え、都に実親の調査命令 「出自知る権利」憲法が保障
2025/04/21国内外ニュース 主要東京都立墨田産院(閉院)で1958年に出生直後、他の新生児と取り違えられた江蔵智さん(67)が都を相手取り「生みの親」を調査することなどを求めた訴訟の判決で、東京地裁(平井直也裁判長)は21日、「親子関係の根幹に関わる問題で、経過時間や生...
続きを読む -
関税と貿易協定「整合性に懸念」 首相、参院予算委の集中審議
2025/04/21国内外ニュース 主要石破茂首相は21日の参院予算委員会で、米政権の関税引き上げで影響を受ける中小企業などへの支援に全力を挙げる方針を表明した。資金繰りや雇用維持に向けた支援を列挙し「タイミングを失することがないように対応する」と述べた。米国の関税措置と日米貿...
続きを読む