-
旭化成柔道部に4人加入
2025/04/19一般スポーツ旭化成柔道部に今春、大卒の新入部員4人が加わった。東海大出の100キロ超級・中村雄太と100キロ級・石本慎太郎、共に90キロ級の岡田陸(国士舘大出)、海堀陽弥(日体大出)。名門の一員として「世界で活躍できる選手になる」「日本一、世界一を目...
続きを読む -
旭化成柔道部、頑張って 宮崎市の香川さん100万円寄付
2025/04/19一般スポーツ旭化成柔道部の活動に役立ててもらおうと、宮崎市船塚2丁目で音楽ホール「サル・マンジャー」を運営する香川美穂子さん(78)が100万円の寄付を申し出た。18日には同部の樋川純部長らが同ホールを訪れ、謝辞を述べた。 香川さんは同柔道部...
続きを読む -
高城(宮崎西高2年)110H頂点 陸上U18アジア選手権
2025/04/19学生スポーツ陸上のU18アジア選手権は17日、サウジアラビアのダンマームで男子110メートル障害決勝を行い、高城昊紀(宮崎西高2年)が13秒42(追い風参考)で優勝した。 高城は16日の予選を13秒46(同)で1位通過。決勝は2位の選手に0秒...
続きを読む -
宮日早起き野球/宮崎北/都農
2025/04/19一般スポーツ宮崎北 前期大会(17日・佐土原西球場) ◇準決勝◇ 田ノ上クラブ 000000-0 松下ビクトリー 30200×-5 (田)郡司、蛯原-大藤、籾木 (松)田中、浜砂、木原-井星 ▽三塁打=浜砂(松) ▽二...
続きを読む -
短歌県宮崎を引っ張って 久永さん第1歌集ダブル受賞 歌壇関係者、活性化に期待
2025/04/19県内一般ニュース宮崎市在住の歌人、久永草太さん(27)の第1歌集「命の部首」(本阿弥書店)が「第69回現代歌人協会賞」と「第31回日本歌人クラブ新人賞」に選ばれた18日、県内外の歌壇関係者からは「短歌県宮崎を引っ張って」「若い歌人の刺激になれば」など喜び...
続きを読む -
都城市でイノシシ豚熱感染 農場発生時の備え急ぐ 農水省
2025/04/19県内一般ニュース都城市で野生イノシシの豚熱感染が確認されたことを受け、農林水産省は農場にウイルスが侵入した事態への備えを急いでいる。江藤拓農相は18日、殺処分した豚を加熱、殺菌する移動式装置を本県に運搬するよう検討していると明らかにした。すぐに埋却処分で...
続きを読む -
硫黄山噴火から7年 えびの全域、稲作再開へ 水質安定、噴気活動は継続
2025/04/19県内一般ニュース霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火から19日で7年を迎えた。火山活動の影響でえびの市では昨年河川の水質が再び悪化し、一部地域で稲作ができなくなったものの、今季は水質が安定し、全地域で再開される見込み。さらに県と市は本年度から非常時...
続きを読む -
宮崎市街地の複合施設「ハロウ」全面開業
2025/04/19県内一般ニュース再開発が進む宮崎市広島1丁目の複合商業施設「HAROW(ハロウ)」が18日、グランドオープンした。県内の人気店を中心とするテナントのほか、国の歩行者利便増進道路(通称・ほこみち)制度を本県で初活用したデッキなどがお目見えし、来店者から「気...
続きを読む -
日南市長選 終盤情勢 高橋さん、鎌倉さん競る 長友さん追う 各陣営、浮動票に力
2025/04/19県内一般ニュース任期満了に伴う日南市長選は、20日の投開票に向け終盤戦に突入した。新人で元新聞記者の鎌倉優太さん(32)、現職で2期目を目指す高橋透さん(64)、新人で元宇宙航空研究開発機構(JAXA)種子島宇宙センター所長の長友正徳さん(77)=いずれ...
続きを読む -
久永さん(宮崎市)現代歌人協会賞 第1歌集・「命の部首」 歌人クラブ新人賞も受賞
2025/04/19県内一般ニュース宮崎市在住の歌人、久永草太さん(27)の第1歌集「命の部首」(本阿弥書店)が18日、「第69回現代歌人協会賞」に選ばれた。同賞は若手歌人の登竜門として知られ、本県関係の受賞は歌人の吉川宏志さん、大口玲子さん、岩井謙一さんに次いで4人目。「...
続きを読む