-
【自転車】みやざき県民スポーツ祭
2025/05/14一般スポーツ(11日・串間市福島港特設コース) 【男子】 ▽ロードレース小学5、6年 (1)中島歩(宮崎市) ▽同中学 (1)後田光輝(都城) ▽同高校 (1)後藤匠輝(宮崎市) (2)中村 (同) (3)松山...
続きを読む -
第24回県障がい者スポーツ大会 ボッチャ
2025/05/14一般スポーツ=生目の杜運動公園体育館= ▽座位 (1)岩切貴代美(宮崎市) (2)田尻 (小林) (3)福永 (国富) ▽立位 (1)吉村昌彦(高鍋) (2)加治木 (小林) (3)永友 (川南)...
続きを読む -
第24回県障がい者スポーツ大会 水泳
2025/05/14一般スポーツ※記録の年齢区分で、身体障害者の1部は39歳以下、2部は40歳以上。知的障害者の少年は19歳以下、青年は20~35歳、壮年は36歳以上 =パーソルアクアパーク宮崎= (記録は1位のみ) ※障害区分 ▽A=手部切断 ▽...
続きを読む -
第24回県障がい者スポーツ大会 バレーボール
2025/05/14一般スポーツ=ひなた武道館主道場= (1)江南よしみフェニックスA (2)江南よしみフェニックスB...
続きを読む -
第24回県障がい者スポーツ大会 陸上
2025/05/14一般スポーツ※記録の年齢区分で、身体障害者の1部は39歳以下、2部は40歳以上。知的障害者の少年は19歳以下、青年は20~35歳、壮年は36歳以上 =ひなた陸上競技場= (記録は1位のみ) ※障害区分 ▽A=手部切断、片前腕切断...
続きを読む -
大会新30個 787人奮闘 第24回県障がい者スポーツ大会
2025/05/14一般スポーツ第24回県障がい者スポーツ大会(県、県教育委員会、県社会福祉協議会、県障がい者スポーツ協会主催)は11日、宮崎市のひなた県総合運動公園などで行われた。陸上や水泳、卓球など10競技に787人が出場。交流を深めながら熱戦を繰り広げ、30個の大...
続きを読む -
高次脳機能障害家族会と宮崎県が意見交換
2025/05/14県内一般ニュース事故や病気で脳に損傷を負い、記憶力などが低下する「高次脳機能障害」の当事者や家族と、県との意見交換会が13日、県庁であった。当事者らは相談支援の中核的役割を担う「支援拠点」の拡充や専門人材の配置などを求めた。 意見交換には「みやざ...
続きを読む -
宮崎市 焼酎購入量日本一 24年家計調査、2年ぶり
2025/05/14県内一般ニュース総務省の2024年の家計調査報告(2人以上世帯、県庁所在市・政令指定都市別)で、宮崎市が焼酎の購入数量、支出金額で2年ぶりの全国1位となった。昨年公表の23年調査では、22年までの首位からいずれも3位に転落していた。業界関係者は吉報を機に...
続きを読む -
伊スカラ座次期監督就任 宮崎国際音楽祭で指揮者チョン・ミョンフン氏に花束
2025/05/14県内一般ニュース韓国の著名な指揮者チョン・ミョンフン氏が、イタリア北部ミラノの名門歌劇場スカラ座の次期音楽監督に選ばれ、第30回宮崎国際音楽祭に出演するため訪れている宮崎市で13日、花束の贈呈が行われた。 チョン氏はこれまで、スカラ座で多数のコン...
続きを読む -
自転車酒気帯び10件摘発 宮崎県内罰則新設から6カ月
2025/05/14県内一般ニュース自転車の酒気帯び運転に罰則を設けた改正道交法の施行から、半年が経過した。県警によると、昨年11月1日の施行から先月末までで、自転車の酒気帯び運転による県内での摘発は10件。来年4月には自転車の交通違反に反則金制度導入も予定されており、県警...
続きを読む