-
衝突4分前から記録装置が停止 韓国事故機、調査難航の可能性
2025/01/11国内外ニュース 主要【ソウル共同】韓国南西部の務安国際空港で179人が死亡した旅客機事故で、韓国国土交通省は11日、機体が滑走路外の構造物に衝突する約4分前からフライトレコーダー(飛行記録装置)とボイスレコーダー(音声記録装置)の両方が停止していたと発表した...
続きを読む -
17年ぶり、高校生新クイーン 競技かるた、新名人は大学院生
2025/01/11国内外ニュース 主要小倉百人一首競技かるたの日本一を決める第71期名人位と第69期クイーン位の決定戦が11日、大津市の近江神宮で開かれた。クイーン戦は高校生では17年ぶりとなる東京都の矢島聖蘭さん(18)が制し、名人戦でも福岡県の大学院生自見壮二朗さん(23...
続きを読む -
AI友好国、東京で初の対面会合 2月末で調整、国際協調へ
2025/01/11国内外ニュース 主要生成人工知能(AI)を安全に使えるようにするため、日本が主導してきた国際ルール形成の枠組み「広島AIプロセス」に賛同する友好国が2月末、東京で初の対面会合を開く方向で調整していることが分かった。技術の悪用への懸念が強まる中、信頼できるAI...
続きを読む -
ガザ死者数、4割多い可能性 英研究、死亡率「非常に高い」
2025/01/11国内外ニュース 主要【エルサレム共同】ロンドン大衛生熱帯医学大学院などの研究チームはこのほど、パレスチナ自治区ガザの戦闘開始から最初の9カ月のガザ側の死者数は、ガザ保健当局の統計より約4割多い可能性があると英医学誌ランセットに発表した。死亡率は「非常に高く」...
続きを読む -
12の産地から陶器や磁器約20万点 宮崎市で全国陶器まつり
2025/01/11トピックnews宮崎市の宮崎神宮東神苑で11日、「全国陶器まつり」(全国陶器祭り振興会主催)が始まった。有田焼(佐賀県)や信楽焼(滋賀県)など、全国12の産地から集められた陶器や磁器約20万点を展示販売。訪れた家族連れらは所狭しと並ぶ陶器を鑑賞し、品定め...
続きを読む -
姉妹都市の物産PR 道の駅で糸満フェア 都農町
2025/01/11トピックnews都農町の姉妹都市・沖縄県糸満市の特産品を扱うフェアが、同町の道の駅「つの」で開かれている。同市の商工会や道の駅関係者が特産品をPRし、来場者と交流。13日まで。 期間中はちんすこう、黒糖の綿あめといった特産品を割引価格で販売。11...
続きを読む -
【懐かしの昭和】ビニールハウスで茶栽培(昭和46年)
2025/01/11懐かしシリーズ新茶を一日でも早く出荷しようと、新富町新田原の安積製茶工場(現・夢茶房)が取り組んだハウス栽培。露地より約50日早い3月中旬に茶摘みをした。 ...
続きを読む -
若手官僚、10年で23%退職 待遇不満、早期転身視野も
2025/01/11国内外ニュース 主要国家公務員の幹部候補である総合職(キャリア官僚)として2014年度に採用された約600人の23・2%が、この10年間で退職したことが11日、人事院のまとめで分かった。給与水準や長時間労働への不満が背景にある。入省当初から、早期の転職を視野...
続きを読む -
ドン・ファン法廷で無断撮影 眼鏡カメラ使用、SNSに投稿
2025/01/11国内外ニュース 主要「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家に対する殺人罪に問われた元妻須藤早貴被告(28)=一審無罪、検察側控訴=が起こした別事件の公判で、和歌山地裁の法廷内が無断撮影され、動画が交流サイト(SNS)に投稿されたことが11日、...
続きを読む -
独など60超大学、機関がX中止 「価値観相いれず」
2025/01/11国内外ニュース 主要【ベルリン共同】ドイツやオーストリアの60以上の大学や研究機関は10日、共同声明でX(旧ツイッター)の利用を中止すると宣言した。現在のXの在り方が科学や事実に基づく民主的な議論を求める大学や研究機関の価値観と「相いれない」ためだと説明した...
続きを読む