-
物価高 対策進める 宮崎県内官公庁仕事始め式
2025/01/07県内一般ニュース県内の官公庁は6日、仕事始めとなった。職員らは気持ちを新たに2025年のスタートを切った。 県の仕事始め式は県庁講堂であり、各部局の課長級以上約160人が出席した。 河野知事はあいさつで、平和、足し算の答え、調和の三つの「...
続きを読む -
【日向灘 脅威と向き合う】第1部 地震と津波(4)メカニズム プレート境界周期的な震源
2025/01/07県内特集過去100年ほどの間にマグニチュード(M)7を超える地震が6回発生し、「地震の巣」と呼ばれる日向灘。地球を覆うプレートの移動によって引き起こされる地震には「プレート境界」「プレート内」などがある。日向灘での発生メカニズムは―。 日...
続きを読む -
原木新春初市スタート 宮崎県産材需要増期待 住宅着工減り価格下落懸念
2025/01/07県内一般ニュース県森林組合連合会(長友幹雄会長、県森連)の新春初市が6日、高原町と日向市東郷町の林産物流通センターを皮切りに始まった。高原の初値は昨年並みとなったが、県内木材価格は「ウッドショック」で値上がりした2021年度をピークに、22、23年度は下...
続きを読む -
三股女子8強逃す バスケ全国U15選手権 第3日
2025/01/07学生スポーツ中学バスケットボールの第5回全国U15選手権大会(ジュニアウインターカップ)第3日は6日、東京・武蔵野の森総合スポーツプラザで男女3回戦などを行い、県勢は女子の三股RED WINGSが菊陵中(福岡)に47―60で敗れ、8強入りを逃した。 ...
続きを読む -
24年サンマ水揚げ、2年連続増 3万8千トンでピークの1割
2025/01/07国内外ニュース 主要全国さんま棒受網漁業協同組合(東京)が7日発表した2024年の全国のサンマ水揚げ量は、前年比58%増の3万8695トンとなり、2年連続で前年を上回った。過去最低だった22年の1万7910トンから2倍以上に回復したが、近年のピークだった08...
続きを読む -
中国チベット地震、百人超死亡 M6・8、住宅3600棟超倒壊
2025/01/07国内外ニュース 主要6【北京共同】中国チベット自治区シガツェ市ティンリ県で7日午前9時5分(日本時間同10時5分)ごろ、マグニチュード(M)6・8の地震があり、126人が死亡、188人が負傷した。3600棟を超える住宅が倒壊した。新華社が報じた。 中国地震...
続きを読む -
日本製鉄が提訴「買収諦めず」 バイデン米政権に徹底抗戦
2025/01/07国内外ニュース 主要日本製鉄の橋本英二会長は7日、東京都内で開いた記者会見で、米鉄鋼大手USスチール買収禁止命令を巡ってバイデン米大統領らを提訴したと発表し、買収計画を「決して諦めない」と述べた。「違法な政治介入で審査が適正にされず、到底受け入れられるもので...
続きを読む -
7日08時24分ごろの各地の震度
2025/01/07地震情報【震度1】宮崎市 日南市...
続きを読む -
「力いっぱい」本県けん引 宮崎商議所 賀詞交歓会
2025/01/07経済企画宮崎商工会議所主催の新年賀詞交歓会は6日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。県内経済界のトップや行政機関の幹部ら約850人が出席し、年始のあいさつを交わした。 巳(み)年生まれの出席者61人のうち、メモリード宮崎(宮崎市)の吉田明夫...
続きを読む -
何かすればいいんだよ。何もしなけりゃ鬱(うつ)にもなるさ
2025/01/07ことば巡礼レイ・ブラッドベリ ブラッドベリ(1920~2012年)はSF界の叙情詩人と称されるアメリカの作家。気持ちが落ち込んでふさぎ込むことはあるかと問われた際、彼はこう答えた。 「たまには、なくもない。ただ、秘訣(ひけつ)はわかっ...
続きを読む