-
出発20分前に保安検査 ソラシドエア5分早める
2019/08/21経済一般宮崎市に本社を置く航空会社、ソラシドエアは20日、空港での保安検査場の通過締め切りを、現在の出発15分前から20分前へ早めると発表した。10月27日から実施する。 既に20分前に設定している羽田空港以外が対象で、中部、神戸両空港と...
続きを読む -
モナリザの目頭
2019/08/21健康歳時記1911年8月21日、フランスのルーブル美術館から名画「モナ・リザ」が盗まれた。2年後に発見され、犯人はイタリア出身の職人で「イタリアの国宝を連れ戻した」と供述したという。 ところで、この絵のモデルになった女性は脂質異常症だったと...
続きを読む -
【ことば巡礼】人間というものは、一つの野心が達成されてもすぐ次の野心の達成を願うようにできている
2019/08/21ことば巡礼ニッコロ・マキャベリ マキャベリズムという言葉がある。国家の利益が増すのなら、どんな手段や行為でも許されるという考え方のことだ。この言葉の語源になったのが、中世イタリアの思想家で、フィレンツェ共和国の外交官であったマキャベリ(146...
続きを読む -
高齢ドライバー検査、予約待ち解消へ 県警、円滑化へHPで公開
2019/08/20トピックnews高齢ドライバーの増加を背景に、運転免許更新の際に義務付けられている高齢者講習(70歳以上)と認知機能検査(75歳以上)の予約待ちが県内で、教習所によっては最大約5カ月と長期化している。予約待ち平均(3月末時点)は高齢者講習38・3日、認知...
続きを読む -
北川支流に堤防390メートル 浸水対策3メートルかさ上げ
2019/08/20社会news延岡市は20日、3年連続で台風による内水氾濫が起きた同市北川町曽立地区について、浸水対策事業の概要を明らかにした。地区を流れる北川支流の曽立谷川の堤防を延長約390メートルにわたって2~3メートルかさ上げし、最も低い場所に内水用排水ポンプ...
続きを読む -
「次は全国制覇」 日南ラビッツ、全国小学生バレー準優勝
2019/08/20トピックnews日南市の女子児童でつくる日南ラビッツバレーボールクラブ(山下益生監督、13人)が、第39回全日本小学生大会(7~9日、川崎市など)で準優勝を果たした。県勢女子では最高成績の快挙。昨年は予選リーグ敗退だったこともあり、選手や監督は「チームが...
続きを読む -
散策し地元の魅力満喫 えびので「フットパス」
2019/08/20地域の話題えびの市内を散策しながら地元の魅力を満喫する「エビノフットパス」は18日、田代地区であった。市民ら24人が参加。5キロほどの道のりを歩きながら、同地区の名所や自然、住民との触れ合いを満喫した。 英国発祥のフットパスは、地域に昔からある...
続きを読む -
今後の村づくりの足掛かりに 諸塚村、平成期の村史発刊
2019/08/20地域の話題諸塚村は1989年に改訂した村史に続く「諸塚村史~平成期のあゆみ~」を刊行した。平成の約30年を振り返る内容で、役場村民ホールや村中央公民館で閲覧できるほか、県内の公立図書館にも置かれる予定。 村史は62(昭和37)年に初版を刊行...
続きを読む -
五輪向け結果求める 井上康生監督に聞く
2019/08/20一般スポーツ柔道男子日本代表の井上康生監督(41)がインタビューに応じ、世界選手権(25日開幕・日本武道館)への意欲を語った。残り1年を切った東京五輪も見据え、熱い口調で気迫をうかがわせた。 ―今大会の位置付け。 「来年の東京五輪の前...
続きを読む -
柔道女子44キロ級福永(日大)3位 全国中学大会
2019/08/20学生スポーツ全国中学校体育大会(全中)第3日は19日、兵庫県などで5競技を行った。県勢は3競技に出場し、柔道女子個人44キロ級の福永葉子(宮崎日大)が3位入賞を果たした。 バレーボールは男子の串間が決勝トーナメント2回戦で敗れ、8強に届かなかった...
続きを読む