-
さらなる品質アップ期待 都農ワイン醸造始まる
2019/08/14トピックnews都農町の都農ワイン(小畑暁社長)は8日、本年度産ワインの醸造を始めた。750ミリリットル換算で年間約21万本の醸造を目指し、スタッフたちが黙々と作業に汗を流している。 原料のブドウはキャンベル・アーリー110トン、マスカット・ベリ...
続きを読む -
明道小初代校長の親類、学校訪れ明治の偉人偲ぶ
2019/08/14地域の話題創立147年と都城市で最も歴史がある明道小(永野高行校長、229人)の初代校長・木幡栄周さん(1825〜80年)の3〜74歳の親族21人が、福岡市から同校を初めて訪れた。学校沿革史や校長室に飾られた脇差し姿の写真などを見学。西郷隆盛らとも...
続きを読む -
明治から平成のくらし振り返る 宮崎歴史文化館で企画展
2019/08/14地域の話題明治から平成を振り返る企画展「時の流れ〜懐かしのくらしと風景〜」は、宮崎市のみやざき歴史文化館で開かれている。日常生活で使われていた道具や市内の風景写真など約220点が並ぶ。9月1日まで。 改元を機に同館と同市の佐土原歴史資料館、...
続きを読む -
地域スポーツ(2019年8月14日付)
2019/08/14スポアゲ地域スポーツ児湯・西都 ◇第8回平林杯ソフトテニス大会(4日・新富町新田西コートなど) Aクラス (1)甲斐正浩・茂山忠夫 (2)山本・大原 (3)木田・阿南 比恵島・畑中 Bクラス (1)温水貴美子・比恵島睦子 ...
続きを読む -
柔道女子、大寺(鵬翔)3回戦で涙 南部九州インターハイ第17、18日
2019/08/14学生スポーツ南部九州を主会場とする全国高校総体「南部九州インターハイ」第17、18日は12、13日、鹿児島市の鹿児島アリーナなどで柔道とセーリングの2競技を行った。県勢は両競技に出場し、柔道女子個人は78キロ超級の大寺歓奈(鵬翔)の3回戦進出が最高だ...
続きを読む -
日南ラビッツ、女子準V 全日本小学生バレー
2019/08/14学生スポーツバレーボールの第39回全日本小学生大会は7~9日、川崎市とどろきアリーナなどで行われ、県勢は女子の日南ラビッツが準優勝を果たした。男子のみまた、混合の青島MARINSは予選で敗れた。 =本県関係分= 【男子】 ▽予選第1日1...
続きを読む -
サッカー少年男子が本大会逃す 九州国体
2019/08/14学生スポーツ茨城国体の出場権を懸けた第39回九州ブロック大会秋季大会は12日、佐賀市健康運動センターなどでサッカーを行った。県勢は少年男子がリーグ戦最終戦を引き分け、得失点差で本大会出場権を逃した。 =本県関係分= ▽少年男子リーグ戦B組...
続きを読む -
県高校1年生大会
2019/08/14学生スポーツ<バスケットボール> (10~12日・都城市早水公園体育文化センターほか) 【男子】 (1)小林 (2)延岡学園 (3)宮崎工 【女子】 (1)小林 (2)延岡学園 (3)宮崎商 <ソフトテニス> (9...
続きを読む -
【ソフトテニス】県高校2年生大会
2019/08/14学生スポーツ(10日・宮崎市KIRISHIMAヤマザクラ県総合運動公園庭球場) 【男子】 ▽個人 (1)野中誠・石村晴(延岡学園) (2)長島・村上(同) (3)春田・志戸(都城泉ケ丘) 萬里・河野(日南振徳) 【女子】 ...
続きを読む -
【硬式野球】第1回JABA九州地区専門学校選手権大会
2019/08/14学生スポーツ(8、9日・宮崎市SOKKENスタジアムほか) =本県関係分= ▽予選リーグ 宮崎福祉医療カレッジ 7-0 福岡医健・スポーツ (七回コールド) 宮崎福祉医療カレッジ13-0 日本ウェルネススポーツ大学北九...
続きを読む