-
台風10号県内2人けが 829世帯避難
2019/08/16県内一般ニュース大型の台風10号は15日明け方、本県に最接近した。午前7時ごろ、本県は風速25メートル以上の暴風域を抜けた。県などによると、最大829世帯、1186人が避難。2人がけがをした。 気象庁によると、台風10号は午後3時ごろ広島県呉市付...
続きを読む -
台風帰省客ら直撃 県内避難続き疲労色濃く
2019/08/16県内一般ニュース大型の台風10号が本県に接近した15日、鉄道や空の便では始発から運転見合わせや欠航が相次ぎ、宮崎市の宮崎ブーゲンビリア空港などは足止めを食った帰省客らで混雑した。また、6日に本県に上陸した台風8号で床上浸水などの被害が出た延岡市では、2週...
続きを読む -
【ことば巡礼】千載一遇
2019/08/16ことば巡礼四字熟語 初めて囲碁を打ったのは、大島に向かう船の中だった。グループでの旅行中、船内での時間が長く、おしゃべりも飽きた時に、一人がポータブル囲碁セットを持ち出した。それまで私はしたことがなかったが、教えてくれるというので、手ほどきを...
続きを読む -
【事業承継ファイル~県内事例紹介】3 GLOBAL(宮崎市)
2019/08/16経済企画前社長残り負担軽減 「仕事の可能性広がる」 不動産業は専門知識や経験が不可欠で事業承継のハードルは高いとされるが、GLOBAL(宮崎市)の場合はスムーズに進んだ。前社長の那須誠さん(69)が相談役として残り、事務を担っていた近藤伊智子さ...
続きを読む -
夏に多い頭痛
2019/08/16健康歳時記エアコンの効いた部屋に一日中いると頭が痛くなるという人は多い。 背中や肩、首が冷えると、頭部につながる筋肉が収縮して固くなり、血管を圧迫し、血の巡りが悪くなる。結果として頭痛につながってしまう。 頭痛は大きく分けて「片頭痛」と「緊...
続きを読む -
終戦記念奉告祭で不戦誓い 県護国神社
2019/08/15きょうの出来事県内の戦没者を慰霊する終戦記念奉告祭は15日、宮崎市の県護国神社(本部雅裕宮司)であった。遺族ら約30人が出席し、不戦を誓った。 台風10号接近に伴い、規模を縮小し開催。雨音が響く中、祝詞奏上などの神事が厳かに行われ、出席者は玉串を奉...
続きを読む -
台風10号 最大829世帯、1186人が避難
2019/08/15社会news大型の台風10号は15日明け方、本県に最接近した。午前7時ごろ、本県は風速25メートル以上の暴風域を抜けた。県などによると、最大829世帯、1186人が避難。2人がけがをした。台風は午後3時ごろ、広島県呉市付近に上陸し、時速30キロで北へ...
続きを読む -
卓球日中交流合宿へ 国富小の郡司君
2019/08/15地域の話題卓球の小学4年生以下日本代表・郡司景斗君(10)=宮崎市郡司分、国富小4年=が、17日から中国で行われる日中交流合宿の派遣メンバーに選ばれた。同世代の中国選手との合同練習などを通して腕を磨く。 郡司君は、1993年全国中学校体育大...
続きを読む -
延岡のにぎわい創出 学生ら「盛り上げ隊」
2019/08/15地域の話題延岡市出身の県内外大学生らが、古里ににぎわいを取り戻そうと18日に国際イベントを開く。行政や地元企業を巻き込み、多彩な催しを企画。「若い力で新たな文化を生みたい」と意気込んでいる。 中心となるのは岩本武士さん(20)=名古屋大理学部2...
続きを読む -
男子単(1、2年)串間V 全国小学生バド
2019/08/15学生スポーツバドミントンの第20回全国小学生ABC大会は11~13日、熊本県の八代市総合体育館などであった。A(5、6年)、B(3、4年)、C(1、2年)の3グループで男女シングルスを行い、県勢は男子Cグループの串間太政(UNAID宮崎)が優勝した。...
続きを読む