-
県勢ボート3種目本大会へ 九州国体
2019/07/15一般スポーツ茨城国体の出場権を懸けた第39回九州ブロック大会夏季大会は14日、佐賀県内でテニスやボートなど5競技を行った。県勢はボートで少年女子シングルスカルを制した沼口明日香(宮崎北高)ら3種目で本大会出場権を獲得。テニスは高橋玲奈(リコー)・荒武...
続きを読む -
県内期日前投票5万4183人 参院選公示翌日から10日間
2019/07/15社会news県選管は15日、参院選宮崎選挙区(21日投開票)に関する期日前投票の第3回中間状況を発表した。公示翌日の5日~14日(10日間)の投票者数は、選挙人名簿登録者数(3日現在)の5・9%に当たる5万4183人だった。 投票者数が多かっ...
続きを読む -
児童や学生お点前披露 宮崎市で「夏の茶会」
2019/07/15きょうの出来事子どもたちが日頃培った茶道のお手前を披露する、裏千家淡交会宮崎学校茶道連絡協議会宮崎地区の「夏の茶会」が15日、宮崎市の宮崎サザンビューティ専門学校であった。市内外の幼、保育園、小中高、大学、専門学校などの児童、学生ら約250人が参加した...
続きを読む -
JFC3連勝 九州サッカーリーグ
2019/07/15一般スポーツサッカーのKYFA第47回九州リーグ第12節は14日、佐賀県フットボールセンターなどで5試合を行った。JFC宮崎は川副クラブ(佐賀)を3―1で破って3連勝。通算成績を11勝1敗とした。 第13節は21日、各地で5試合を実施。JFC...
続きを読む -
テゲバ競り負け JFL
2019/07/15一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第15節第2日は14日、各地で6試合を行った。前節まで6位のテゲバジャーロ宮崎は、宮崎市の生目の杜運動公園陸上競技場で11位のMIOびわこ滋賀と対戦し、0―1で敗れた。 テゲバは前...
続きを読む -
黒木(宮崎日大)県高新、男子200個メ 九州高校大会
2019/07/15学生スポーツ全九州高校体育大会の競泳第2日は14日、鹿児島市鴨池公園プールで男女14種目の決勝などを行った。県勢は男子200メートル個人メドレーの黒木駿(宮崎日大)が予選で、2001年に松田丈志(東海SC)がつくった県高校記録を塗り替える2分8秒06...
続きを読む -
くにとみ男子バレー優勝 県スポ少中央大会
2019/07/15学生スポーツ第55回県スポーツ少年団中央大会(宮崎日日新聞社、県体育協会、県スポーツ少年団、県教育委員会主催)は14日、綾町の綾てるはドームなどでバレーボールと水泳を行った。バレーボール男子はくにとみが頂点に立ち、女子はブロックAが延小、同Bが大王が勝...
続きを読む -
富田女子が空手組手13連覇 第70回県中学総体第2日
2019/07/15学生スポーツ第70回県中学校総合体育大会第2日は14日、宮崎市のKIRISHIMAツワブキ武道館などで4競技を行った。空手男子団体形の高千穂、同組手の生目がともに2連覇を達成。女子の富田は形5連覇、組手13連覇を成し遂げた。 相撲団体は延岡が...
続きを読む -
梅田学園、粘りあと一歩 都市対抗野球
2019/07/15一般スポーツ第90回都市対抗野球大会第2日は14日、東京ドームで1回戦など3試合を行った。県勢初出場の宮崎梅田学園(宮崎市)は1回戦で、同じく初陣のシティライト岡山(岡山市)に3―4で惜しくも敗れた。 梅田学園は二回、先発古市賢助の失策...
続きを読む -
熱中症が多い7月
2019/07/15健康歳時記2018年に熱中症で救急搬送された人数が最も多いのは7月。全国で5万4220人にものぼる。2位の8月は3万410人で、約1・78倍だ(消防庁)。7月は気温が急上昇する。熱中症の一因として考えられるのは、体が暑さに慣れていないことだ。外気温...
続きを読む