-
地方の食、首都圏でPR 商談会に県内2社参加
2019/06/13経済一般地方の食の魅力を首都圏のバイヤーに紹介する商談会が12日、東京都大田区の東京流通センターであった。県内からは2社が出展し、商品をアピールした。 全国の第二地方銀行で組織する実行委が主催。全国の264社が出展し、商社や卸、外食チェー...
続きを読む -
「ハスカップ」本県で初結実 寒冷地の植物、栄養豊富
2019/06/12トピックnews北海道などの寒冷地に生息し、「不老長寿の秘薬」といわれる果樹「ハスカップ」が、宮崎市の宮崎大学構内で実を付けた。同大学農学部の國武久登教授(植物遺伝育種学)によると、温暖な本県で結実するのは非常に珍しいという。一人で研究、育成した、同学部...
続きを読む -
産経大8強逃す 東海大に1―2
2019/06/12スポーツnow全日本大学野球選手権第3日は12日、東京ドームなどで2回戦7試合を行った。2年連続2度目出場の宮崎産経大(九州南部)は東京ドームでの2回戦で強豪・東海大(首都)と対戦し、延長十一回タイブレークの末、1―2のサヨナラ負け。2年連続ベスト8入...
続きを読む -
立民擁立、新人園生氏が立候補を表明 参院選
2019/06/12県内一般ニュース7月に任期満了を迎える参院選宮崎選挙区(改選数1)に立憲民主党が擁立する新人で税理士の園生(そのう)裕造氏(41)が11日、宮崎市内で会見し、立候補を正式に表明した。 党本部副代表の蓮舫参院議員と会見に臨んだ園生氏は、立候補理由に...
続きを読む -
女子バレークラブ発足、中体連出場へ 木城中
2019/06/12地域の話題中学生になってもバレーを続けたい―。木城町に女子バレーボールクラブが新たに発足した。メンバーは木城中の1年生6人。中体連秋季大会への出場が認められ、町民らの支えを受けながら、猛練習に励んでいる。メンバーは「地区大会で優勝し、県大会に出場す...
続きを読む -
修学旅行で販売のシイタケ選別 五ケ瀬中
2019/06/12地域の話題五ケ瀬町・五ケ瀬中(戸敷二郎校長、66人)の2年生26人は、東京都などへの修学旅行(26~28日)で実施する特産品販売の準備として、乾燥シイタケの選別と袋詰め作業をした。生産者から商品になるシイタケの見分け方などを指導を受けて、形や大きさ...
続きを読む -
二科会宮崎支部展始まる 16日まで40点展示
2019/06/12きょうの出来事二科会宮崎支部(森山修支部長、22人)の第42回作品展は12日、宮崎市の県立美術館県民ギャラリー1で始まった。支部員22人が、それぞれに追求するテーマの作品(80~130号)約40点を展示している。16日まで。 12日にあった支部...
続きを読む -
宮日早起き野球 延岡/高鍋/新富/宮崎北/宮崎
2019/06/12一般スポーツ延岡 前期大会(11日・西階球場) ◇1回戦◇ 千徳酒造 112-4 親和建設倶楽部000-0 (千)福山―福良(親)高見―山本 ▽三塁打=福良(千) ▽二塁打=友清(千) 高鍋 前期大会(10日・小丸...
続きを読む -
宮日旗ゴルフ
2019/06/12一般スポーツ◇第2回西臼杵地区予選会(8日・北方GC=18S) (1)押方英隆76 (2)甲斐秀和81 (3)永野孝次83 (4)飯干好光85 (5)竹尾通洋、戸野口政弘86 (7)甲斐康則89 (8)渡邊義久90 (9)伊藤明、飯...
続きを読む -
岩永(大宮)、神田(宮商)ら注目 13日から南九州高校陸上
2019/06/12学生スポーツ全国高校総体(南部九州インターハイ)の出場権を争う陸上の南九州地区予選は13~16日、鹿児島市の鴨池陸上競技場で開く。宮崎、熊本、鹿児島、沖縄の4県から、各県総体の成績上位者が出場。男女計41種目で、全国切符を懸けた熱戦を繰り広げる。 ...
続きを読む