-
県内倒産負債100億円超 特別清算3件影響
2019/04/09経済一般民間信用調査機関3社(帝国データバンク、東京商工リサーチ、東京経済)は8日、2018年度の県内企業の倒産集計(負債額1千万円以上)を発表した。このうち、帝国データバンク宮崎支店によると、法的整理による倒産件数は前年度比9件増の33件。負債...
続きを読む -
太陽のタマゴ、50万円で落札 宮崎市中央卸売市場で過去最高
2019/04/08夕刊today本県ブランドで、完熟マンゴーの最高級品「太陽のタマゴ」の初競りは8日、全国31市場で一斉に開かれた。宮崎市中央卸売市場では、4Lサイズ(約510〜649グラム)2玉が、過去最高となる50万円で落札された。 全国で1679ケースが出...
続きを読む -
魅力発信、観光客の循環を えびの高原活性化へ協議会
2019/04/08夕刊todayえびの市・えびの高原の観光振興を図ろうと、市や県、地元関係者らが8日、「えびの高原活性化協議会」(会長・白地浩二市観光商工課長)を発足した。当面は市が譲渡を受けた「足湯の駅えびの高原」など商業2施設の維持管理、運営の在り方を議論。早ければ...
続きを読む -
町の通史を上下2巻に 「三股町史」を刊行
2019/04/08夕刊today三股町は町制施行70周年事業として2014年度から編さんを進めてきた「三股町史」を刊行した。先史から18年まで、町の通史を上下2巻にまとめた。町教委町史編さん事務局は「平易な記述を心掛けた。町民に手に取って読んでもらいたい」としている。 ...
続きを読む -
県産業青年隊39人が入隊 県建設技術センター
2019/04/08夕刊today土木建設技術者を養成する県産業開発青年隊の本年度入隊式は8日、宮崎市清武町の県建設技術センター(下川泰雄センター長)で開いた。18〜29歳の39人(施工管理課程31人、専攻課程8人)が入隊。来年2月まで即戦力となる技術を学び、測量士補など...
続きを読む -
産経、公立大勝ち点1獲得 県大学野球リーグ
2019/04/08学生スポーツ大学野球の第55回県リーグ第1週最終日は7日、川南町運動公園野球場であった。宮崎公立大と宮崎産経大がともにコールド勝ちし、勝ち点1を獲得した。 公立大は、南九大に17-1で七回コールド勝ち。2-0の四回、四球と小濱晃(3年、鹿屋)...
続きを読む -
男子66キロ級丸山連覇、阿部破る 全日本体重別柔道最終日
2019/04/08一般スポーツ柔道の世界選手権東京大会(8月25日~9月1日・日本武道館)代表最終選考会を兼ねた、全日本選抜体重別選手権最終日は7日、福岡国際センターで男女計7階級が行われた。男子66キロ級は宮崎市出身の丸山城志郎(ミキハウス)が、決勝で世界選手権2連...
続きを読む -
テゲバ、ロックともにドロー JFL
2019/04/08一般スポーツサッカーの第21回日本フットボールリーグ(JFL)第4節最終日は7日、各地で6試合を行い、テゲバジャーロ宮崎は松江シティ(島根)と0-0、ホンダロックはFC大阪と1-1で、いずれも引き分けた。 テゲバは、前半シュート2本。後半はM...
続きを読む -
JFC連勝 九州サッカーリーグ
2019/04/08一般スポーツサッカーのKYFA第47回九州リーグ第2節は7日、沖縄県金武町陸上競技場などで5試合を行い、JFC宮崎が九州三菱自動車(福岡)を1-0で破り、開幕2連勝とした。 第3節は14日、各地で5試合を行い、JFCは午後1時から都農町藤見総...
続きを読む -
九州大学サッカーリーグ
2019/04/08学生スポーツ◇前期(7日・九共大ほか) =本県関係分= 宮崎産経大2-1九産大...
続きを読む