-
議員報酬3000円上乗せ再提案へ 新富町
2019/01/05県内一般ニュース新富町は4日、昨年の町議会で否決された町議の議員報酬を県内町村議会の中で最高とする条例改正案について、前回案からさらに3千円上乗せし月額28万3千円とする条例改正案を新たに提案する方針を固めた。同日にあった町議会全員協議会で、町が趣旨を説...
続きを読む -
平成最後「飛躍の年に」 官公庁、企業で仕事始め
2019/01/05県内一般ニュース県内の官公庁や企業で4日、仕事始め式や初荷の出荷があり、平成最後の年が本格的に動きだした。各組織のトップらは年頭あいさつで「県政を前に進めたい」「新たなステージへ飛躍する年に」などと抱負を語った。一方、県警や日南市は連休取得への配慮などか...
続きを読む -
防火と防災決意新たに 門川で消防出初め式
2019/01/05県内一般ニュース県内のトップを切り、門川町の消防出初め式は4日、同町海浜総合公園であった。同町消防団(江川武光団長、343人)が、きびきびとした動きで放水や行進を披露し、火災や災害への心構えを新たにした。 服装や規律動作の正確性を示す通常点検では...
続きを読む -
中日浜田、阿知羅 宮崎市で合同自主トレ励む
2019/01/05一般スポーツ勝負の年-。昨シーズン、共に1軍登板のなかった中日の浜田智博(宮崎工高出)、阿知羅拓馬(三財中出)両投手が、強い思いで宮崎市内での合同自主トレに励んでいる。 2人は同学年。阿知羅は大垣日大高(岐阜)からJR東日本を経て2013年、...
続きを読む -
【みやざきスポーツヴォイス】男子プロゴルファー・日高将史(宮崎市出身)
2019/01/05一般スポーツ好機逃さずシード権獲得目指す -男子プロゴルフツアーのシード権を初めて獲得して本格参戦した昨季、賞金ランキングは83位で、今季のシード権を得られなかった。1年間を振り返ってほしい。 日高 悔しい成績に終わり、体力と精神力が足...
続きを読む -
【ことば巡礼】幸福を知る才能
2019/01/05ことば巡礼「幸福は幸福を呼ぶ」宇野 千代 宇野千代の小説は、ほとんど読んでいない。特に理由はない。なんとなく縁遠い作家の一人なのだ。ところがエッセイ集となると別。なぜか、それなりの冊数を読んでいる。これまた特に理由はない。 ただエッセ...
続きを読む -
宇宙ラーメン
2019/01/05健康歳時記1月5日は安藤百福(ももふく)氏の命日に当たる。チキンラーメンやカップヌードルを開発し、日本のインスタントラーメンを世界に広めた実業家(日清食品株式会社=本社・東京=創業者)だ。 チキンラーメンの販売開始は安藤氏が48歳、カップヌード...
続きを読む -
消費増税「影響ある」6割 19年主要50社アンケート
2019/01/05経済一般宮崎日日新聞社は、県内主要企業50社を対象に2019年の業績見通しなどについて聞いたアンケートを4日までにまとめた。10月に予定する消費税率10%への引き上げに対し、約6割が「影響がある」と回答。値上げやキャッシュレス決済への対応といった...
続きを読む -
余裕持って仕事を 宮崎商議所が賀詞交歓会
2019/01/05経済一般宮崎商工会議所主催の新年賀詞交歓会は4日、宮崎市の宮崎観光ホテルであった。県内の経済、行政などの関係者ら約1100人が出席。年始のあいさつを交わし、新年の抱負や展望を語り合った。 年男、年女の19人が壇上で酒だるを囲み、鏡開きをして開...
続きを読む -
1月6日の在宅医
2019/01/05休日在宅医※受診前に病院に電話をかけて症状をお伝えください。 ■延岡市・日向市広域 小 松崎 昭和町 (21)0001 (乳幼児診療可) ※診療は午前9時~午後6時 ■延岡市 内 小島 緑ケ丘 (21...
続きを読む