-
【ことば巡礼】チップス先生、さようなら……
2018/11/02ことば巡礼「チップス先生、さようなら」ジェームズ・ヒルトン 人は、2回死ぬといわれている。1度目は肉体の死。そして2度目は、人々の記憶から忘れ去られる記憶の死だ。では、いつまでも忘れられない人とは、どのような人物でろうか。政治家、芸能人、スポ...
続きを読む -
機内で初日の出いかが ソラシドエア
2018/11/02経済一般ソラシドエアは、来年1月1日に初日の出を眺め、宮崎市の青島神社を参拝する羽田空港発のチャーター便日帰りツアーを実施する。就航15周年を記念して行った今年の元旦に次いで2回目。 午前5時40分に羽田空港を出発し、機内で初日の出と富士...
続きを読む -
平成最後の年賀はがき販売始まる 12月15日から受け付け
2018/11/01夕刊today平成最後となる、2019年用の年賀はがき販売が1日、全国一斉に始まった。宮崎市の宮崎中央郵便局(石井信介局長)では、窓口に多くの購入客が訪れた。 午前9時の販売開始前にはイベントがあり、同市・中央保育園の年長児32人が力強い和太鼓...
続きを読む -
灯台守る活動に感謝 海保がボランティアグループ表彰
2018/11/01夕刊today「灯台記念日」の1日、日南市南郷町大島にある鞍埼灯台の環境整備ボランティアを続けている住民グループ「大島プロジェクト会議」(若松俊二代表、93人)が宮崎海上保安部長表彰を受けた。同会議は県内で最も古い鞍埼灯台周辺の草刈りなどに加え、灯台の...
続きを読む -
子育て支援事業への寄付募る 三股町社協がシール作製
2018/11/01夕刊today三股町社会福祉協議会は、町の名所や名物、伝説にちなんだキャラクターシールを作製した。同社協が取り組んでいる食材の無料宅配事業に寄付するともらえる。 家計が厳しい子育て世帯に食材を届ける「みまたん宅食どうぞ便」を4月から実施している...
続きを読む -
川南で17日「25歳同窓会」 Uターン促進狙う
2018/11/01夕刊today若者のUターン促進へ-。川南町は町内で働く若者の確保に向け、25歳の町出身者を対象にしたイベントを開き、帰郷するきっかけづくりに取り組む。1993年4月2日~94年4月1日に生まれた人を集め、今月17日に町内で「25歳同窓会」を開催。町内...
続きを読む -
大地震想定、身を守る行動確認 県民一斉訓練「シェイクアウト」
2018/11/01夕刊today大規模地震を想定した県民一斉防災行動訓練「みやざきシェイクアウト」は1日、県内各地の企業や学校などで行われた。約6万2千人が参加し、「まず低く」「頭を守り」「動かない」という身を守るための行動を確認した。 宮崎市・江南小(穴井雅之...
続きを読む -
小幡「1番遊撃目指す」 阪神が指名あいさつ
2018/11/01一般スポーツ阪神から2位指名された延岡学園高の小幡竜平内野手(18)が31日、延岡市の同校で球団スカウトからあいさつを受けた。小幡は「実感が湧いてきた。走攻守そろった1番ショートを目指して頑張りたい」と意気込んだ。 今回のドラフトで注目された...
続きを読む -
日章高の枝川、レギュラーV 県ゴルフ選手権
2018/11/01一般スポーツゴルフの県選手権決勝大会は10月27、28日、宮崎市の大淀CCで6部門を行った。53歳以下で争ったレギュラーは、枝川吏輝(日章学園高)が通算4アンダーの140で回り優勝した。4打差の2位に吉行直人、さらに2打差の3位に山口泰知(日章学園高...
続きを読む -
日章中初V 全日本U-15サッカー九州L
2018/11/01学生スポーツサッカーの高円宮杯JFA第30回全日本U-15(15歳以下)選手権大会地域リーグ九州は10月28日、今季の全日程を終了した。本県の日章学園中が18勝1分け3敗の好成績を収め、県勢初のリーグ優勝を果たした。 同リーグは12チームによ...
続きを読む