-
来春指定管理者異例の再公募へ 県営ゴルフ場
2018/11/02県内一般ニュース県企業局は1日、新富町の県営ゴルフ場「一ツ瀬川県民スポーツレクリエーション施設」について、来年4月以降の指定管理者の公募に応募がなく、8日から異例の再公募を行うと明らかにした。台風など大雨のたびに冠水し営業中止を強いられるなど、利用者の落...
続きを読む -
障害者雇用、来年度に改定 宮崎市長方針
2018/11/02県内一般ニュース宮崎市の戸敷正市長は1日、障害者を対象にした市職員の採用試験の受験資格で「自力による通勤ができ、介護者なしに職務の遂行が可能」という条件を設けていることについて、来年度から削除する方針を明らかにした。 市人事課によると、自力通勤などの...
続きを読む -
大地震「頭守り」冷静に 県内一斉防災訓練
2018/11/02県内一般ニュース大規模地震を想定した県民一斉防災行動訓練「みやざきシェイクアウト」は1日、県内各地の企業や学校などで行われた。約6万2千人が参加し、「まず低く」「頭を守り」「動かない」という身を守るための行動を確認した。 宮崎市・江南小(穴井雅之...
続きを読む -
「弾薬庫の容量不足」 国、新田原整備で県に説明
2018/11/02県内一般ニュース有事など緊急時に備えて航空自衛隊新田原基地(新富町)に米軍の戦闘機などを受け入れる施設整備を日米両政府が合意したことに関して、県は1日、新設が計画される弾薬庫について「緊急時に使用する場合、新田原の既存の弾薬庫の容量では足りない」と整備理...
続きを読む -
佐土原城跡、崩落60カ所 台風24号
2018/11/02県内一般ニュース宮崎市教育委員会は1日、台風24号で被害を受けた国指定史跡・佐土原城跡(宮崎市佐土原町)での崩落は60カ所に上ることを明らかにした。城を守るための土塁や曲輪(くるわ)、登城路など遺構の一部や斜面などで、最も大きな所では「本丸」と南東にある...
続きを読む -
モミジやカキ50万本 秋の植木市、30日まで
2018/11/02県内一般ニュース第42回秋のみやざき植木市(宮崎商工会議所主催)は1日、宮崎市の宮崎神宮東神苑で始まった。会場は見頃を迎える花木を求める客でにぎわった。30日まで。 県内外の14業者が出店。カキやミカンの苗木や、色づき始めたモミジなどの紅葉樹のほ...
続きを読む -
年賀はがき販売開始 来月15日から受け付け
2018/11/02県内一般ニュース平成最後となる2019年用の年賀はがき販売が1日、全国一斉に始まった。宮崎市の宮崎中央郵便局(石井信介局長)でも、窓口に多くの購入客が訪れた。 午前9時の販売開始前にはイベントがあり、同市・中央保育園の年長児32人が力強い和太鼓演...
続きを読む -
日機装(1日)=本県関係分=
2018/11/02人事異動▽宮崎日機装航空宇宙工場長(日機装航空宇宙事業本部金沢製作所航空宇宙工場長兼製造部長)永井亨 ▽同航空宇宙工場生産技術部長(同航空宇宙事業本部技術開発研究所技術部設計第一グループリーダー)大槻康...
続きを読む -
【変わる駅前】<4>波及効果 まち将来像に一石
2018/11/02経済企画既存店舗 歓迎と警戒 宮崎交通とJR九州が共同開発し、2020年秋の開業を目指すアミュプラザ宮崎。JR宮崎駅内の店舗と合わせ約70億円の年間売上高を見込む。宮崎市は駅東口周辺にアリーナ建設の方針を示しており、大規模な施設整備が相次ぐ...
続きを読む -
【からだ・こころナビ】ネットで糖尿病リスク予測
2018/11/02医療フロンティア健診結果を自分で入力 国立国際医療研究センターは、健康診断の結果を入力するだけで、3年以内に2型糖尿病を発症するリスクが分かる「糖尿病リスク予測ツール」をホームページ上で公開した。 協力が得られた複数の会社で健康診断を受けた...
続きを読む