-
谷田の法務ルーム 顧問弁護士
2018/08/28経済企画企業の癖つかみ助言 皆さんは「顧問弁護士」と聞いてどんなイメージをお持ちですか。「顧問」という言葉が入っているため「大企業専門の弁護士」「会社に箔(はく)を付けるためのお飾り」と思われることも多いようです。しかし、これは誤解です。む...
続きを読む -
【ことば巡礼】ひとりでいても楽しめるから、誰かと一緒にいても楽しい
2018/08/28ことば巡礼「『さよなら』が知ってるたくさんのこと」唯川 恵 人という漢字は、人と人が支え合ってできている、といわれることがある。だが、これは俗説だ。実際は1人の人間の形から生まれた、象形文字である。 さて、そのような事実を知る前から...
続きを読む -
おーい宮崎人 8月号
2018/08/27県内特集【東奔西走】 宮崎市出身・宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所はやぶさ2プロジェクトチーム 三桝裕也(みます・ゆうや)さん(34)東京都町田市在住 はやぶさ2を遠隔操作 32億キロに及ぶ宇宙空間の旅を経て小惑星「リュウグウ」の...
続きを読む -
防疫への誓い新た 高鍋町畜魂慰霊式
2018/08/27夕刊today口蹄疫の終息宣言から8年目を迎えた27日、高鍋町では同町中尾地区の共同埋却地にある慰霊碑前で畜魂慰霊式が行われた。行政、畜産関係者ら約30人が参列。2010年の口蹄疫で犠牲となった家畜を慰霊し、防疫への誓いを新たにした。 同町自衛...
続きを読む -
新学期、元気に登校 県内小中学校で始業式
2018/08/27夕刊today夏休みが明け、日南や延岡市など県内の14市町村の小中学校で27日、2学期がスタートした。2学期制を導入しているえびの市などでも、1学期後半の授業が再開。日に焼けた子どもたちは、気持ちを新たに登校した。 日南市の北郷小中(田上幸雅校...
続きを読む -
受け入れ態勢強化図る 外国クルーズ船連絡会議
2018/08/27夕刊today外国クルーズ船寄港時の受け入れ態勢を強化しようと日南市は27日、同市役所油津別館で官公庁等連絡会議を開いた。外国クルーズ船の寄港数の現状や乗員乗客の医療機関受診時の問題点など、関係機関が情報を共有。連携推進を図った。 宮崎海上保安...
続きを読む -
公正な採用徹底を 就職差別撤廃で要請
2018/08/27夕刊today連合宮崎や部落解放同盟県連合会、県人権・同和教育研究協議会でつくる「部落解放共闘県民会議」(議長・中川育江連合宮崎会長)は27日、宮崎労働局(吉田研一局長)に就職差別撤廃に向けた要請を行った。 中川議長が同労働局を訪れ、吉田局長に...
続きを読む -
初のインカレへ闘志 宮大ソフト部
2018/08/27学生スポーツ宮崎大男子ソフトボール部が31日に石川県で開幕する全日本大学選手権(インカレ)に初出場する。専門的な指導者はおらず、練習場確保や道具購入など運営面も学生主体で行い、九州予選を突破した。「自分たちなりに一生懸命やってきたことが実った」と山下...
続きを読む -
高山(都城出身)女子78キロ級V 柔道全日本実業個人選手権最終日
2018/08/27一般スポーツ柔道の全日本実業個人選手権最終日は26日、兵庫県尼崎市のベイコム総合体育館で行われ、女子78キロ級で高山莉加(三井住友海上、都城市出身)が初優勝した。旭化成同士の決勝となった男子100キロ級は、垣田恭兵が郡司拳佑を破り栄冠。同100キロ超...
続きを読む -
本県サンフラワー4位 JOC水球夏季大会
2018/08/27学生スポーツ水球の第41回全国JOCジュニアオリンピックカップ夏季大会は26日までの5日間、大阪府門真市の東和薬品ラクタブドームで行った。県勢はサンフラワーがA区分(小学生)で4位に入った。 サンフラワーは1次リーグG組を4勝1敗で2位通過す...
続きを読む