-
成年男子サッカーが出場権獲得 九州国体
2018/08/12一般スポーツ福井国体の出場権を懸けた第38回九州ブロック大会秋季大会は11日、鹿児島市でサッカーを行った。鹿児島との2回戦に臨んだ県勢の成年男子は、3-1で勝利し出場権を獲得した。 リーグ戦Bパートで戦う少年男子は、2試合目で福岡に敗れ3位以...
続きを読む -
須藤(延学高)代表入り 日・韓・中ジュニアバレー
2018/08/12学生スポーツ韓国で25日に開幕する第26回日・韓・中ジュニア交流競技会バレーボールの日本代表メンバー(12人)に、延岡学園高1年の須藤梨及が選ばれた。 尚学館中3年時に全日本中学女子選抜メンバーとして2月のオランダ遠征にも参加し、国際試合出場...
続きを読む -
東海インターハイ 新体操/ソフトボール/柔道
2018/08/12学生スポーツ中野(秀峰)男子個人15位 <新体操> (静岡県草薙総合運動場体育館) ▽男子個人 (15)中野辰哉(小林秀峰)31・050点(クラブ15・250、スティック15・800) ▽同種目別クラブ (19)中野辰哉(...
続きを読む -
東海インターハイ 剣道
2018/08/12学生スポーツ高千穂男子決勝Tへ 池田(日章)女子個人8強 <剣道> (三重県営サンアリーナ) ▽男子団体予選リーグMブロック 高 千 穂 2-2 玉 島(岡 山) 引き分け 木 山 - 石 ...
続きを読む -
終盤疲れ、立て続け失点 東海インターハイで日章(サッカー男子)
2018/08/12学生スポーツ「気持ちだ、気持ち。押し込むぞ」。1点ビハインドの試合終了間際、FKの場面で比嘉将貴主将が声を張り上げ仲間を鼓舞した。この好機を含め、終盤何度も相手ゴールに迫ったがネットは揺らせず。敗戦を告げるホイッスルが鳴り響くと、日章学園イレブンはが...
続きを読む -
日章(サッカー男子)4強ならず 東海インターハイ第11日
2018/08/12学生スポーツ【三重県などで本社取材班】東海地区4県を主会場とする全国高校総体(インターハイ)第11日は11日、5競技を行った。県勢は剣道で女子個人の池田仁美(日章学園)が8強入りし、男子団体の高千穂が予選リーグMグループ1位で決勝トーナメント進出を決...
続きを読む -
山の日8000人 えびの高原活気
2018/08/12県内一般ニュース国民の祝日「山の日」に山のレジャーを楽しむ霧島山モンテフェス2018(実行委主催)は11日、えびの市のえびの高原であった。夏山で涼を満喫しようと約8000人が繰り出した。霧島連山・硫黄山(1317メートル)の噴火で客足が落ち込んでいたが、...
続きを読む -
強打と機動力武器 常葉大菊川戦力分析 全国高校野球
2018/08/12学生スポーツ1回戦で終盤に逆転し、8-7で競り勝った常葉大菊川(静岡)。地方大会は強打を武器に111チームの頂点に立ち、2年ぶり6度目の出場を果たした。チーム打率は3割7分1厘。6試合で計55得点をたたき出した打線は破壊力がある。 1番奈良間...
続きを読む -
金川監督に聞く 日南学14日2回戦 全国高校野球
2018/08/12学生スポーツ日南学園は14日の2回戦第1試合(午前9時半開始)で、2年ぶり6度目出場の常葉大菊川(静岡)と対戦する。金川豪一郎監督に初戦の戦いを総括してもらい、次戦への意気込みを聞いた。 -初戦を振り返って。 「勝つことができ、身が引...
続きを読む -
通行止め計5時間 東九州道2カ所で事故
2018/08/12県内一般ニュース11日午後、東九州自動車道の西都インターチェンジ(IC)近くと、延岡市のトンネル付近で2件の交通事故が発生し計5時間以上、通行止めとなった。いずれも現場は片側一車線で、盆休みの帰省客や行楽客らに影響が出た。 県警高速道路交通警察隊...
続きを読む