-
男性拒む「4B運動」、米で脚光 トランプ氏復権に女性憤慨
2024/11/15国内外ニュース 主要【ワシントン共同】女性蔑視に反発し、平等な権利を得るまで男性を拒絶しようと呼びかける韓国女性発の「4B運動」が、米国で脚光を浴びている。数多くのセクハラ疑惑が取り沙汰され、在任中に人工妊娠中絶の権利を制限した共和党トランプ前大統領の復権に...
続きを読む -
年収106万円の壁撤廃へ支援 厚生年金、保険料負担軽減
2024/11/15国内外ニュース 主要社会保障審議会の部会は15日、会社員に扶養されるパートら短時間労働者が厚生年金に加入する年収要件(106万円以上)を議論し、撤廃すべきだとの意見が大勢だった。保険料負担を避けるため働く時間を抑制する「106万円の壁」とされてきた。撤廃され...
続きを読む -
大学生就職内定率、72・9% 4年ぶり減少も依然高水準
2024/11/15国内外ニュース 主要厚生労働、文部科学両省は15日、来春の卒業予定で就職を希望する大学生の10月1日時点での内定率が、前年比1・9ポイント減の72・9%だったと発表した。新型コロナウイルス感染拡大の影響で落ち込んだ2020年(21年3月卒)以来4年ぶりの減少...
続きを読む -
強制不妊手術訴訟、全て終結 名古屋高裁で最後の和解
2024/11/15国内外ニュース 主要旧優生保護法下の強制不妊手術を巡り、聴覚障害がある名古屋市の尾上敬子さん(74)と夫一孝さん(77)が国に損害賠償を求めた訴訟の控訴審第1回口頭弁論が15日、名古屋高裁(朝日貴浩裁判長)で開かれ、和解が成立した。 旧法を違憲とし、国の...
続きを読む -
「穏やか、苦しみなく」 宮内庁が記者会見
2024/11/15国内外ニュース 主要宮内庁の諸橋省明宮務主管と永井良三皇室医務主管が15日、記者会見し、老衰により亡くなられた三笠宮妃百合子さまの最期について「穏やかだった。特に苦しみはなかった」と説明した。 2人はスーツに黒のネクタイ姿で宮内庁講堂に入った。硬い表情の...
続きを読む -
自民党役職に裏金議員12人 いずれも政治倫理審査会、未出席
2024/11/15国内外ニュース 主要自民党は15日の総務会で、政務調査会の部会長や代理など党役職の人事を決定した。派閥裏金事件で政治資金収支報告書に不記載のあった旧安倍派の衆参両院議員計12人を起用した。鈴木俊一総務会長は記者会見で「適材適所で決められた」と述べた。 石...
続きを読む -
自治体への反対要請を否定 「年収の壁」見直し巡り総務相
2024/11/15国内外ニュース 主要村上誠一郎総務相は15日の記者会見で「年収の壁」見直しを巡り、総務省として自治体に反対するよう求める働きかけをしたことを否定した。「そういうことはしていないと思う。全国知事会との意見交換の一環で、制度などの説明を行ったと聞いている」と述べ...
続きを読む -
「安らかに」市民ら悼む声 早朝から皇族駆け付け
2024/11/15国内外ニュース 主要三笠宮妃百合子さまが15日早朝に亡くなられ、入院先の聖路加国際病院(東京都中央区)には皇族らが駆け付けた。病院や住まいのある東京・元赤坂の赤坂御用地では、市民らから「安らかに」と悼む声が上がった。 病院前では雨が降る中、報道陣が集まっ...
続きを読む -
防衛増税「国民民主と協議必要」 自民税調会長が非公式会合で
2024/11/15国内外ニュース 主要自民党税制調査会は15日、非公式の幹部会合を開き、防衛増税のほか、中小企業への負担軽減の支援措置など2025年度税制改正で検討すべき項目を確認した。宮沢洋一会長は会合後、記者団に防衛増税に関して「最終的な結論を出さないといけない」と指摘し...
続きを読む -
夏の甲子園準V 関東第一高・臼井健太郎(延岡出身)部長に聞く
2024/11/15一般スポーツ今夏の全国高校野球選手権で準優勝した関東第一(東東京)の臼井健太郎部長(延岡市出身)は、同校硬式野球部で指導に携わり17年。帰郷を機に、指導方針や本県高校野球への思いなどを聞いた。 -強豪校で指導者になった経緯は。 「中央...
続きを読む