-
宿泊税「一律200円妥当」 宮崎市検討委が報告書
2024/11/15県内一般ニュース宮崎市宿泊税検討委員会(会長・丹生晃隆宮崎大教授、5人)は14日、市役所で会合を開き、税額について「現時点では定額200円が妥当」などとする報告書をまとめた。修学旅行生など宿泊者による課税免除は「設けないことが適当」とした。報告書は12月...
続きを読む -
奇岩や化石の謎迫る 宮崎県総合博物館で特別展
2024/11/15県内一般ニュース県内を含む国内外の地層や岩石の謎に迫る特別展「化石タイムカプセル~コンクリーションの謎をとく」は、宮崎市の県総合博物館で開かれている。来場者は、日向灘などに広がる奇岩や発見された化石を興味深そうに見ていた。 コンクリーションは砂や...
続きを読む -
地域スポーツ振興へ 全国推進委、宮崎市で大会
2024/11/15県内一般ニュース全国スポーツ推進委員研究協議会宮崎大会(スポーツ庁など主催)は14日、宮崎市のひなた武道館で始まった。全国の委員ら約2850人が参加。シンポジウムや講演を通じ、地域のスポーツ振興に向け意識を高めた。15日まで。 委員は各市町村教委...
続きを読む -
「安心して出産、子育て楽しい」8割目標 宮崎県が「こども計画」素案
2024/11/15県内一般ニュース県は14日、少子化対策や子育て支援、子どもの貧困への対応などを一体的に推進する「県こども計画(仮称)」(2025~29年度)の素案を示した。「安心してこどもを生むことができ、子育てを楽しいと感じられる県だと思う人の割合」を現状から約6%引...
続きを読む -
松山や石川、トップ選手激突 ダンロップゴルフ宮崎市で開幕
2024/11/15県内一般ニュース男子プロゴルフの第51回ダンロップフェニックストーナメントは14日、宮崎市のフェニックスカントリークラブで開幕した。パリ五輪銅メダルの松山英樹、2週連続優勝に挑む石川遼ら国内外のトップ選手84人が参戦。県勢の香妻陣一朗(日章学園高出)や小...
続きを読む -
手作り米いかが 宮崎市・鏡洲小児童 修学旅行先の鹿児島で販売
2024/11/15県内一般ニュース宮崎市・鏡洲小の5、6年生6人が14日、鹿児島市の天文館ぴらもーるで手作りのもち米「かがみず米」を販売した。鹿児島県への修学旅行の一環。児童は「おいしいもち米はいかがですか」と元気に呼びかけ、同日朝に宮崎から運んだ32キロが1時間ほどで完...
続きを読む -
16日から本選 第30回宮日音楽コンクール 5部門に89人出場
2024/11/15県内一般ニュース第30回宮日音楽コンクール(宮崎日日新聞社主催、同コンクール運営委主管、宮崎銀行、UMKテレビ宮崎特別協賛)の本選は16、17日、宮崎市の大坪記念ホール(宮崎学園内)である。ピアノや管楽器など5部門の予選を突破した89人が出場する。 ...
続きを読む -
衆院選 宮崎県内低投票率 学生ら背景探る
2024/11/15県内一般ニュースNPO法人みやざき男女共同参画推進機構は14日、宮崎市の県男女共同参画センターでジェンダーカフェ「衆院選を振り返る」を開いた。10月の衆院選で50・61%だった小選挙区県内投票率について、対面とオンラインで参加した大学生ら約10人が意見を...
続きを読む -
宮崎県内紅葉 色づき遅れ 10月の暖かさや雨で異変 えびの高原は見頃なく落葉
2024/11/15県内一般ニュース10月に続いた暖かさや雨の影響で、県内では紅葉の名所で一部見頃が遅れるなどの“異変”が起こっている。えびの市・えびの高原(1200メートル)は紅葉前に落葉する現象が確認された。日之影町・見立地区や三股町・長田峡も、例年より1週間ほど見頃が...
続きを読む -
コロナ 前週と同じ 定点当たり0・72人 宮崎県内
2024/11/15県内一般ニュース県は14日、県内の新型コロナウイルスの58定点医療機関からの患者報告数(4~10日)が42人で、前週と同じだったと発表した。定点当たり報告数は0・72人で、前週比1・00倍だった。 県薬務感染症対策課によると、保健所別の定点当たり...
続きを読む